重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 私は夏になると友人達と車で伊豆の海に遊びに行くのですが、いつも夜の10時頃出発して朝の5時ごろ伊豆の海に着くようにしています。その途中4時間くらい深夜の伊豆の山道を通るのですが、ここで毎年恒例になっているのが、私が友人達に「怖い話」を聞かせるということです。伊豆の山道はほとんど灯りもなく真っ暗で通り過ぎる対向車などもほとんどないため、「怖い話」をするには最高のシチュエーションなのですが、もう5年もやっているためそろそろネタが尽きてきてしまいました。今年も友人達がとても楽しみにしてくれているため、何かいいネタはないかなと考えているのですが。
 そこで何か怖い話しを知っている方はいらっしゃいませんか。体験談でなくても構いませんし、もちろん体験談でも結構です。また、「怖い話」であれば作り話でも結構ですので、教えていただけると嬉しいです。
 この質問は今月いっぱい受け付けておりますので、よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

おはようございます。



「怖い話」ですか。
割と!私も好きで、経験もしてますけど。
どれをお話しましょうか。
私自身、霊感体質なのか先日「お持ち帰り」しましたよ。(笑)
けれど、それは、あまり「怖い」話ではありません。。。

昔。(友人達に体験談になります。)
Kと言う男性の先輩とC・N・Mと言う女性の友人の話です。
私は、愛媛県松山市在住です。
田舎ですが、割と「心霊スポット」が多い?んですよね。
松山から宇和島へ行く国道R56に「中山町」と言って「栗」で有名な処があります。
そこをK先輩の車で、C・N・Mの計4人が宇和島向けでドライブしてたらしいのですが。
途中で、Mが「白いモノが視える」と言い出したそうです。
それでも、みんな気にせず、ドライブを続けてたらしいのですが・・・。
とうとうMが奇妙な声を発し出したそうで・・・。
一瞬のトランス状態だったみたいですね。
K先輩が慌ててしまって。車を停止させました。
ちょうど坂だったそうですが。
車が停止した途端、Mは1人で坂を登って行ったそうです。
しかも、山道だから(外灯も無かった)「真っ暗」ですよ!
それを見たNが大慌てでMを止めに行ったそうですが・・・
「おばあさんが手招きしてる」とMは言いながら、更に坂を登ろうとしたんですって。
「これはヤバイ」と思ったNは、K先輩・Cの力を借りて、力ずくで「連れ戻した」そうです。
それを見てたK先輩が、車のボンネットにMをうつ伏せにさせて、背中を叩いたんですって。まぁ、それで一応「抜けた」みたいです。
で。その後Mに聞くと、「何も覚えてない」んだそうで・・・
元々、彼女(M)は「冷媒体質」なんでしょうね。
再々聞きますもの。

で、そのK先輩の体験も1ツ。
松山市の隣(?)に「伊予市」と言う処があります。
伊予市に有るのですが、心霊スポットで有名な「大谷池」と言うのがあります。
K先輩は、友人と5人(!)で行ったそうです。
池の傍には「首なし地蔵」が有るんですけど。(池は、周りを車で1周出来ます)
また、池の傍には「桜の木」が沢山植えられてて。
(その下に「おばあさんの幽霊」が出ると言うのは有名です)
いろいろ遊んだ挙句に、また5人で降りたそうなんですけど。
(大谷池は、ちょっと小高い山の上にあります)
なんと!確かに5人乗ってた車に、K先輩が気付いてみたら4人しか乗って無かったんですって。
大慌てで、また大谷池に戻って、その居ないヒトを探したそうですが・・・
結局、そのヒトは居なくって。「行方不明」なんだそうです。
で、そのまま7年が過ぎ、現在では「死亡扱い」になっているんだとか。
そんな事って本当に有るんですねぇ・・・
でも。どうして大谷池から下りるまでに気付かなかったんでしょう。。。

長くなりました。
まだ「話」はあるのですが・・・
私も忙しいし、長いと読み辛いですよね?
また、カキコみに来ましょう。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ks1300さん、回答ありがとうございます。

 やはり霊媒体質の方っていらっしゃるんですかねえ。幸いと言うべきか、私の周りにはそういう人間はおりません。私もそういう体質ではありません。

 2つ目のお話は実際にあったお話ですか。7年過ぎた今も行方不明のまま「死亡扱い」になっているなんて。こういうのを「神隠し」と言うのでしょうか。

 またの書き込みをお待ちしています。

 ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/18 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!