電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大抵の国はその国の言語で作詞をすると思うのですが、なぜ日本の歌にはやたら英語のタイトルだったり歌詞に英語が入るのでしょうか?

もしかしたら知らないだけなのかもしれませんが、日本以外でも母国語以外の言語を入れて作詞をするということはあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

日本語の弱点は音が単純ということがあげられると思います。

だから演歌ではこぶしを回すのでしょう。
ジャニスジョプリンを聞くと音が濃密になっています。
”はっぴいえんど”などはロックのリズムに日本語をどう乗せるか悩んだといいます。今でも日本語の限界を感じることがあります。
元々が外国から来たリズムには、そこの言葉のほうがうまくマッチするでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平坦な言語だからこそ、演歌ではこぶしで強弱をつけていたのですね!
たしかに外国からきたリズムにはその国の言葉が合いますね。とても腑に落ちました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/04 23:12

他の回答者の方々が書かれているとおりだと思いますが、さらに言えば、



出来があまりよくない歌詞でも、外国語のフレーズを入れると、何となくメリハリがつきカッコよく聞こ

える――ということがあるのではないかと思います。


「C'est la vie」(チャック・ベリー)


英語の歌詞に、フランス語が入っています。


「Michelle」(ザ・ビートルズ)
https://www.youtube.com/watch?v=PmZx4B1e4Ns
英語の歌詞に、フランス語が入っています。

「Камикадзе」(イン・ヤン) ロシアのグループ
https://www.youtube.com/watch?v=4IKTJcgOjKo
ロシア語の歌詞に、日本語が入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介頂きありがとうございます!
英語の歌詞にフランス語が入っていたり、ロシア語に日本語が入ったりしていたとは!!!

日本だけじゃなく色々な国でやっていることなのですね。日本だけかと思っていたのでそうじゃないとわかって嬉しいです。ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/04 23:14

そのほうがカッコイイと思っているからです。



そう考えるアーティストはまず間違いなく英語を使用します。

・・・
語彙が足りなくて横文字を日本語にできないなんてことは無いと思いたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かっこいいと思うアーティストが多いのですね。そうですね。語彙があると思いたいです。

お礼日時:2018/07/04 23:08

日本語だけじゃなんか物足りないというか、日本語だけじゃカッコよく仕上がらないからじゃないかと思います。


英語はかっこいいし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語もかっこいいと思うのですが、英語がよりかっこいいと思う層が多いのかもしれませんね。

お礼日時:2018/07/04 23:06

共通語だし、英語で言った方がカッコいいとかリズムに合うとか色々な理由があるでしょうね。



>日本以外でも母国語以外の言語を入れて作詞をするということはあるのでしょうか?
いっぱいありますよ。
韓国でも中国でもそうだし。
フランスとかのヨーロッパ圏の国でもあったはずですよ。
    • good
    • 1

世界共通語だからじゃないかな?



>日本以外でも母国語以外の言語を入れて作詞をするということはあるのでしょうか?
K-POPがまさにそうだと思いますけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共通語だから色んな国の人に届くということなのですかね。

お礼日時:2018/07/04 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!