

こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。
当方女で、とある男性と1年半ほどLINEでやりとりしています。毎日2時間ほど会話してきたと思います。交際関係ではありません。
会話自体は楽しく、相手の方も嫌いではないのですが、最近どうにも疲れてしまうようになりました。
相手はもともと構ってちゃんなところがあるのか、返信せずにいると3日おきくらいの頻度で会話の内容を変えて、追加のメッセージを送ってきます。通知が10件を超えたときもあり、少々ひきました。
そして、以前、「しばらくLINEやめよう」と伝えたときは、1週間ほど経ったのちまたLINEが来るようにになりました…。
未読無視を続ければいい、というのはわかっているのですが、追加のメッセージが来ると、上部に表示される、通知が来る、など嫌でも目にしてしまいます。何度も送ってきているのに、ずっと無視も悪いかな…という罪悪感も苦痛です。
相手のことが嫌い、または決定的な何かがあればブロックという手もあるのですが、そこまで強い拒絶もできず。
長くなりましたが、どうしたいか(どうしてほしいか)というと、しばらくLINEを送らないで欲しいのです。
どう伝えれば、ギクシャクせずにLINEをやめてもらえるでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ていうか、そういうのを嫌いっていうんだと思いますよ。
だってきっとライン来たら心の中で『(・д・)チッ!うぜぇな、こいつ』ってなってるはずだから。
それじゃないと『上部に表示される通知を嫌でも目にしちゃう』『通知が10件を超えてて引いた』とはならないと思います。
『決定的な何か』はちゃんとあるじゃないですか。
しつこい、構ってちゃん、うざい…など。
さっさとブロックするか消音にして放置するしかないんじゃないですか?
No.4
- 回答日時:
うわー!!しつこい、、
私は通知オフにして文章読まずに既読にしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
何度突き放しても追ってきてく...
-
5
マッチングアプリで1回デートし...
-
6
LINEはブロックされるとLINEミ...
-
7
ひまチャットというアプリに詳...
-
8
LINEで友達じゃない人におすす...
-
9
ジモティーのブロック機能
-
10
LINEでブロックされてても、相...
-
11
Twitterで、LINE交換をしたいと...
-
12
LINEをお互いブロックして削除...
-
13
LINEで相手にブロックされてい...
-
14
LINEのブロック解除について。 ...
-
15
LINEブロックされたら嫌われて...
-
16
LINEでメッセージを送信後、相...
-
17
皆さんはLINEブロックされた相...
-
18
LINEでブロックした相手からは...
-
19
ストーカーの基準 何通くらいLI...
-
20
友達にブロックされてるとしま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
なかなかの強者でして、何ども既読無視したことがありますが、その都度メッセージを送ってきましたね。