あなたの習慣について教えてください!!

妻子持ちの同じ会社の上司と不倫して、離婚までさせた者です。先日元奥様から彼の携帯よりラインが来ました。

彼とは年末から付き合い出し、その後奥様にバレて、かなり邪魔されましたが、執
拗な嫌がらせに彼もドン引きしたみたいで、子供が二人いるにも関わらず離婚しました。
離婚後、2週間ほど同棲しましたが、子供の体調不良や先に二人の旅行の日を決めていたのに、子供たちの運動会がその日だった、と言われ、私より子供なんだ、と強く言ってしまったこともあるのか、その後同棲も解消され、奥様と子供のいる家に帰ったみたいです。
ラインも来なくなりました。
私も特に連絡しなかったのですが、先日、久しぶりり彼からラインが来たので開いてみるとなんと元奥様からで、
『旦那と再度籍を入れることになりました。
以前貴方とお話したときに、不倫の経緯を正直に話してもらう代わりに、慰謝料請求はしないと言ってましたが、今までの貴方とのラインのやり取りを旦那にみせてもらい、貴方は離婚の件を全く聞いてないと私に話してましたが、離婚届も見ていたし、訂正が必要な箇所の指示まで出していましたね。腹が立ったので慰謝料請求することにしました、旦那からも慰謝料はもらっています。内容証明で送る予定ですが、ご家族にバレたくなければこのラインのやり取りで型をつけてください。』と来ました。
金額は50万でした。
慰謝料請求しないと言っていたのに、されてるので、払わなければいけないのでしょうか。
私も、奥様から、主人と離婚の件が上がってますが知っていますか、と聞かれたときに知りません、と言いましたが、実は彼から聞いていて、離婚届が上手く受理されるように確かに間違っていた箇所を訂正するラインも送りました。確かにこちらも嘘をついてましたが、それが原因で請求なんて、、
彼の顧客が私の父なので、彼の仕事に差し支えるため奥様が本当に内容証明で請求するとは思えませんが、
無視をしていたら不味いでしょうか。
あと、彼に内緒で彼の携帯からラインしている可能性もあるので、確認のため、奥様が関わらないお昼の仕事の時間帯に彼にこの件を連絡したいのですが、これも不味いでしょうか。。
奥様からは、今後一切旦那には連絡するなともラインで言われました。
でも、まだ籍は入れてないみたいだし、大丈夫ですかね。。

質問者からの補足コメント

  • みなさん、回答ありがとうございます。
    数日前に正式に籍を入れたみたいで、証拠の婚姻届の写真も添えられてありました。まだ返事をしてないので催促の意味もあるかもしれません。(最初のラインが来て1週間経ちました)
    みなさんから様々な意見が出ていますが、元サヤに戻れたから今さら?という考えが正直あります。
    元に戻れて、しかもお互い反省しているでしょうから前よりもいい形の夫婦に戻れたのではないでしょうか。
    そーいう風に奥さんは思わないのでしょうか。。
    私も会社に嫌がらせの電話があったり、仕事に支障が出て結局仕事も転職せざるを得ませんでした。
    私だってそれなりの罰は受けてると思うのに、その上50万?!て感じです。
    親に話せば私の味方をしてくれないでしょうか?
    離婚届に言及したなんて言ったらやっぱり怒られますよね。
    彼にも制裁を与えたいくらいです。

      補足日時:2018/07/07 14:11

A 回答 (39件中1~10件)

世の中、不倫というだけで絶対悪のように言われますね。



安心して叩けるものは、徹底的に叩く風潮は寒気がします。
正しいことではないけれど、人間誰しも弱い部分を持っているのに。

お金のことは、一度弁護士にも相談して、50万で片をつけるなら、後腐れないよう念書を交わして、その男のことは忘れるべきでしょう。

話すなら、その男にではなく、奥さんに直接会いに行ったらどうですか。
慰謝料請求しないと言った件、お父さんと彼の仕事の件、あなたに弱みもあるけれど、お互い様のところもあるので、腹を割って話して、納得の行く形にするのも手です。
    • good
    • 3

不倫相手の子供さんから


父親を奪わなくて良かった。

子供が悲しまなくて良かった。
    • good
    • 0

彼に話した所で慰謝料請求は止めろとは言えないのでは?


反省の意を形で示して文章にしてすっきり終わりにした方が双方の為かと。
遺恨を残すと碌なことになりませんよ。

人に憎まれて良い事なんて1つもありません。
もし将来貴方が結婚する時とかに、過去の不倫の証拠を、結婚式当日とかに送られたらどうしますか?
こういう場合は最悪の事態も考えた方が良いです。
そこから最善の方法をとりましょう。
    • good
    • 0

>不倫の経緯を正直に話してもらう代わりに、慰謝料請求はしないと言ってました。



この文章見て自分がおかしいと思わないですか?
正直に話さなければ請求するぞ!ということです。
嘘が発覚=請求されるということです。

慰謝料はその時貴方が奥様に与えた精神的苦痛に対するものなので、再婚するしないは関係ないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼が話すか、彼の携帯を見ないとばれなかったことですよね?
では、彼に話すことはできないのでしょうか。。

お礼日時:2018/07/11 18:07

簡単に言えば奥様は貴方に請求する権利はあります。


奥様の気分時代です。
貴方が奥様の気分を害する行為をすれば、気が変わり請求する事はできます。
何故なら法律では貴方が加害者て奥様は被害者だからです。
前回請求されなかったのはあくまで奥様の温情です。
嘘が発覚したからその温情が消えたのです。

逆に貴方が奥様になり素敵な旦那さんと結婚して、旦那さんが不倫したら貴方は相手に請求しないですか?
無視されたら貴方はどういう行動をとりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私だったら復縁も出来たので請求しなくていいかな、と思うので、皆さんに意見を伺ってみました。
旦那様と元通りになるのが本来の目的だったのでは?と思うのですが。。

お礼日時:2018/07/11 17:54

不法行為に基づく慰謝料請求の場合は、民法第724により3年。

債権は、10年間行使しないときは、消滅する。 不法行為による損害賠償の請求権は、被害者又はその法定代理人が損害及び加害者を知った時から3年間行使しないときは、時効によって消滅する。 不法行為の時から20年を経過したときも、同様とする。
法律的には請求されれば払わなければダメですね。
    • good
    • 0

皆様の回答、及び、あなたのお礼、全てのやり取りを読ませて頂き、何だかあなたの事ばかり攻められぬ私がいます。


今回の恋はあまりに痛い授業料になってしまいましたね。

誰に限らず、人を不幸にした元に成り立つ愛は無い……。
私は基本、そう思っています。

人を不幸にするような恋に燃えるなら、全てを失う(家庭、子供、地位、家族、時には命さえ)覚悟の元、せめて揺らぎのない真剣なものであってほしいものです。

今回のあなたのお相手はあまりにも無責任で優柔不断で、男らしく無く、お粗末すぎます。

そんな身勝手な男にあなたも奥さんもお子さん達も振り回され、翻弄され、傷付けられ……。
本来ならば皆に捨てられ、孤独地獄に堕ちるのは彼一人であれば良かったのに……と私は心から思います。

私が彼の妻の立場なら、アナタなど責めず夫を責め、即座に別れます。

奥さんも今は意地になっているだけで、取り戻した気になってはいると思いますが、後々ことごとく何かある度、夫を攻めるようになり、彼はそれに疲れギクシャクし、又別のひと(女)に逃げ、所詮は上手くは行かなくなるような気がしますよ。
先は見えているではないですか。
それが彼への制裁だと思います。

不倫に対する道徳観やモラルなどは別にしても、あなたにはサッサとこの事のケリをつけて、ちゃんとしたお相手を見つけ、幸せになって欲しいものです。
所詮は直ぐに寝返るような駄目男だったのだと分かっただけでも、よかったと思いましょうよ。

心身共に高い授業料にはなりましたが、取るに足らない相手だった。私にはふさわしく無い男だった。と諦め、悪い夢は忘れ、そんな男の何倍も幸せになってやる事です。
    • good
    • 4

辛いなら、不倫なんかしなけりゃ良かったんです。


こんなとこに投稿して、
恥ずかしい事ですね〜
    • good
    • 2
この回答へのお礼

誰にも言えないので、恥ずかしいですが、忍んで投稿してます。
本気で彼と一生を添い遂げたかったです。
笑われてもかまいません。

お礼日時:2018/07/07 23:21

断ればよかったんです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

払えないなら、内容証明を送りますと言われてます。
50万払うか、裁判するかどちらか選べと。裁判になると、それ相応の金額に跳ね上がりますと言われました。。辛いです。。

お礼日時:2018/07/07 23:12

慰謝料50万て、安いですよ。


きっと、旦那も戻ってきたし、単に釘を刺す為の金額でしょうネ。お金がないなら、分割にと言ってみたら?
にしても、貴女、まだ付き合いも浅いのに、先を急ぎ過ぎたのです。今度は、もう少しゆっくりと。不倫体質ですか?いい事無いから、もうやめましょう。自分の物にならなくていいなら別ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

釘を指す金額で50万なのですね。。高すぎます(涙)
私の言い分があるのですが、減額とか、そーいうの希望するとなると、やはり、弁護士を通さないといけないんですかね。。

お礼日時:2018/07/07 23:10
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!