dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

群馬県側より、新潟県長岡市へ行きたいのですが、車ではなく、電車・バスの使用を考えています。
ただ、いつも使う上越新幹線が、ご承知のように不通のため、他の地名や、他の交通機関の名前がよくわからなくて、検索に一苦労しております。
一通り、新潟県のホームページや、長岡市のホームページや、JR東日本のホームページも見てはみたのですが。

そこで、検索に関するお知恵を拝借できればと思います。

東京から新潟へ行き、新潟からなら、新潟交通バスで、新潟→長岡のバスが運行しているのは、わかりましたが、群馬県側から、東京へ遠回りするのもと思いまして。

質問1.越後湯沢までは、新幹線が通っていますので、越後湯沢から、なんとかして長岡へ入る方法はないでしょうか?

質問2.遠回りするにも、長岡市周辺の地名がわからずに苦慮しております。検索に関するヒントになりそうなものでしたら、なんでも結構です。教えてください。(在来線の線の名前や、バス会社の名前など。)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

車ではなく、って相談されているのに、変な回答が来てますね。

。。苦笑


質問1の答え
現状では、越後湯沢からは南越後交通の路線バスで
小出までしか行けません。(六日町乗り換え)
↑は越後交通のサイトから確認できます。

ただ、いつ行かれるのか分かりませんが、上越新幹線と代行バスで行かれるようになるかもしれませんよ。

新潟-燕三条で再開へ 上越新幹線
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000 …
「代行バスを緊急車両と同じ扱いにして関越自動車道を走らせることが再開の前提」


参考URLに中越地区の鉄道の状況がわかる地図のURLを入れましたが、
新潟から長岡へは信越線で行けるようですので、
新幹線であれば郡山経由か長野経由、高速バスなら池袋から新潟行きなどを利用して、
とりあえず新潟に入れば大丈夫のようです。

参考URL:http://oak.zero.ad.jp/~zai56215/niigata_rail.html
    • good
    • 0

参考URL(JR東日本新潟支社のページ)に、


長野新幹線、直江津経由新潟方面の迂回列車の時刻と、
柏崎~長岡間の代行バスの時刻がまとめられています。

参考URL:http://www.jrniigata.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、回答ありがとうございました。
まとめレスで失礼いたします。
代行バスが運行するようですので、そちらを利用させていただきます。

お礼日時:2004/10/31 17:04

長岡周辺は一般車両の乗り入れは自粛された方が


よいかと思います。

高崎から上信越自動車道で北陸道に出て、柏崎から越後交通の
長岡行き高速バスに乗られるとかってどうでしょうか?
下記ページからリンクがありますが、通常運行しているようです。

参考URL:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/niigata_ea …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!