重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ新潟県は北陸地方のような面することがあるのですか?

A 回答 (3件)

福井、石川、富山、新潟の各県は古代からの文化的繋がりがあるからです。


これらの県はもともと越国と呼ばれる一つの国でした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8A%E5%9B%BD
    • good
    • 0

新潟は東北、北陸、中部といろいろな顔を持っています。


新潟の地域によります。
    • good
    • 0

新潟県の上越地方は県庁の新潟市よりも魚津や富山のほうが近いので上越市や糸魚川市はそうなっちゃうのかな、下越地方の新発田市や村上市は山形に近く方言も山形弁なのでむしろ東北地方です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A