A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
古代・中世の日本では外国や蝦夷地と直接繋がる港として、日本海側の方が重要だったんです。
太平洋側が外国航路の港になるのは幕末の開港後。
その後も戦中までは日本海側は大陸への玄関口として栄えていた。
敦賀から琵琶湖岸の海津、塩津などへは徒歩で山越えをして半日ほど。
日本海側の敦賀で荷揚げされた文物はここから舟に乗せられ、琵琶湖を渡って飛鳥や難波方面へ近い大津や草津、東山道と北陸道の分岐点の長浜や米原に運ばれて、そこから陸路を東国へ流れていく。
米原近くの不破関は古代においては東国との境目、畿内の東の防衛線でもありました。
No.3
- 回答日時:
敦賀は、日本海側の諸都市と畿内を海運で結ぶ重要な要衝です。
敦賀と畿内を結ぶ街道は「鯖街道」という俗称が有名ですね。上杉謙信も何度も上洛していますが、謙信は越後特産の織物を敦賀経由で畿内に持ち込んで朝廷でトップセールスを行い、京大阪での販路の拡大に大成功して巨額の軍資金を蓄えることに成功しています。越後勢の戦いの強さは、謙信と云う軍神の存在だけでなく、敦賀を通じた織物製品の上方への輸出の成功も大きく貢献していたことになります。
No.1
- 回答日時:
古代の敦賀は大陸に開かれた日本海側の玄関口だった、という話題を、NHKの「ブラタモリ」でやっていました。
「敦賀〜すべての道は敦賀に通ず?〜」
初回放送日:2023年11月4日
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/ep …
北国街道の要衝ですね。
琵琶湖経由で京都から/へのアクセスも至便。
北国街道 敦賀~今庄
http://junjunozaki.blogspot.com/2019/10/blog-pos …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
幕府を教えて
歴史学
-
【古代エジプト文明は星座の位置でナイル川の氾濫時期などが分かった】なぜ星座の位置でナイル
人類学・考古学
-
お手頃な日本酒。 普段に紙パックの安い日本酒を 飲むことがありますが、 スーパーの安い紙パック日本酒
お酒・アルコール
-
-
4
石破首相が、退陣する事になりましたが、
相撲
-
5
北陸新幹線の大阪までの延伸で、京都市が嫌がってるのなら、奈良県を通過するルートって考えられないの?
新幹線
-
6
新神戸から東京までの切符
新幹線
-
7
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
8
日本酒は腐らない?
お酒・アルコール
-
9
郵便受けを各番地に1カ所に集約したらどうなる?
郵便・宅配
-
10
姶良市
その他(国内)
-
11
投票用紙をなくしたときの対処方法
行政学
-
12
京都のお坊さんは神経過敏?
関西
-
13
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
【日本史の熱田神社の三種の神器の草薙神剣の不思議】愛知県名古屋市にある熱田神社には天皇の
人類学・考古学
-
15
通帳に取引内容(預入した金額など)が記載されない
預金・貯金
-
16
イスラム教の首都
地理学
-
17
東海道新幹線について
新幹線
-
18
新幹線の駅について
新幹線
-
19
新幹線の東京-新神戸のチケットを持っている時、新大阪で下車して在来線で神戸に出てもOKですよね?
電車・路線・地下鉄
-
20
飛べない鳥はなんですか?ペンギンと ダチョウ以外で回答お願いします。
鳥類
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR伊丹駅から愛知の一宮駅まで...
-
JR西日本の管轄区間
-
【電気】バケット車の正しい停...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
名古屋駅での新幹線乗り換え
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
待避線のない熱海はダイヤ上大...
-
指定席券のみ自腹で購入したい
-
JR特急わかしお号について
-
午後11時59分って何時? 昼の11...
-
無人駅では切符が買えません。 ...
-
エクセルで早朝深夜労働時間を...
-
どうして
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
名古屋駅から東京駅まで 特急券...
-
山手線の駅で 車を停車して人を...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設...
-
福井県の敦賀は、滋賀県の米原...
-
JR西日本の管轄区間
-
【滋賀】安土城・観音寺城への...
-
大垣から青森まで行く方法と確...
-
大垣から虹の駅(摩耶ケーブル...
-
JR伊丹駅から愛知の一宮駅まで...
-
滋賀県の守山市今浜間での行き...
-
松山市~岐阜(大垣市)の安い...
-
東京→鳥取 青春18切符使用 ...
-
新幹線特定区間特急券の2枚使い
-
岐阜→芦原温泉
-
米原は、なぜ大阪圏?名古屋圏...
-
JR尼崎~JR米原までの行き方
-
関西国際空港から名古屋駅まで...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
【電気】バケット車の正しい停...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
どうして
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
おすすめ情報