dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

琵琶湖の近くの守山駅近くに出掛けることになりました

行き方の検索してみると 京都からの方法は少し載っていましたが 他の方法がありましたら 教えてください

(1) 車の場合 名古屋からだとどのくらいかかります   か?

(2) 新幹線を使わずに 東海道本線でいく場合は
  どんな方法がありますか?

 宜しくお願いします
 まったく わかりません
 宜しく お願いします

A 回答 (4件)

(1)は、わかりません。


(2)の方法ですが、名古屋から米原行きに乗って下さい。
その後、米原で「京都・大阪方面」の電車に乗って下さい。

米原も守山も新快速が止まります。30分位だそうです。
米原~守山のお値段は、740円だそうです。

名古屋~米原のお値段は、わかりませんでした。

もし、新幹線を利用しないのなら、青春18きっぷをご利用されてはいかがでしょうか?

参考URLもご参照下さい。

参考URL:http://red.sakura.ne.jp/~matsu-station/18/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

washitsu_6さん ありがとうございます

青春18きっぷ??ですか・・
URLありがとうございました
さっそく いってみます
助かります   (*^_^*)

お礼日時:2003/09/03 23:45

(1)東名高速道路を使って名古屋~栗東まで行くと、道の混み具合とスピードにもよりますが、ほぼ2時間ぐらいかかります。


栗東インターから今浜町(わんわん王国の辺りかな?)までは下道で15キロくらいです。
なので、順調に行けたとしても2時間半はかかると思います。
高速道路の栗東付近は渋滞することもあるので、それを考えると3時間(もう少したくさん?)はみておいた方がいいかもしれません。

(2)東海道線の方法は既出ですので詳しいことは省きますが、名古屋からの米原行きは1時間に2本しかありませんので、時刻をよく調べて行くことをおすすめします。
(あと、後ろの2両(4両)は大垣駅で切り離されたりすることもあるので注意が必要です。)
    • good
    • 0

(2)については、


「駅すぱーと」なりで調べればなんてことないですが、
それがない場合でも、
「Yahoo! 路線情報」(参考URL)の方でほとんど不自由なく調べられます。

「新幹線以外の有料特急を利用しない」という条件をチェックして検索すれば、東海道本線新快速での経路も表示されますよ。

--

参考URL:http://transit.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mayapapaさん ありがとうございます
URLもたすかります

  (*^_^*)

お礼日時:2003/09/04 11:05

(2)名古屋からだと、「名古屋~大垣~米原~守山」の順で乗り継ぐことになります。

#1の方がかかれたように、名古屋から米原までの直通電車もあります。
運賃は名古屋~守山で片道2210円です。乗り換え時間を含め、2時間ほどかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fine_dayさん
ありがとうございます

車でいくか 電車で行くか 迷っていました
でも 電車で行くことししました

   (*^_^*)

2時間かかるのですか??
ありがとうございました・・・

お礼日時:2003/09/04 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!