重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCでChromeを利用しています。
メインユーザーに加えて2つのユーザーを使い分けていたのですが、今日気がついたらメインユーザー以外のユーザーが消えていました。メインユーザーは全く問題なく利用できます。
削除等の操作は全くしておらず、唯一怪しいなと感じるのは昨日か一昨日にChromeのアップデートを行ったことです。
消えてしまったユーザーにしか入っていないブックマークデータがあり、最低でもそのブックマークデータを復元できればと思うのですが、ユーザーの復元、ブックマークデータの復元は可能でしょうか。

Windows 7です。

A 回答 (2件)

people=ユーザー1を削除した場合、Googleアカウントと同期してれば、アカウント側で情報が残ってる可能性があり、ローカルディスク(C)のユーザーフォルダに自分のフォルダ(AppDataという隠しフォルダ)を表示し、Local→Googleフォルダがあるので


右クリック「プロパティ」以前のバージョンで戻した事例。
https://productforums.google.com/forum/#!topic/c …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そちらの方法で回復できました。
回答でありがとうございます!

お礼日時:2018/07/29 20:45

消えて20日以内ですか?


ユーザーを復元:Google 管理コンソール にログイン(管理者アカウントでログイン)し、管理コンソールのホームページから「ユーザー」にアクセスし、「ユーザー」のリスト上にある「フィルタを追加」をクリックし「最近削除されたユーザー」を選択し復元するユーザーにカーソルを合わせ「復元」をクリックし確認メッセージ後「続行」。
ユーザーを割り当てる組織部門を選択し「復元」をクリック(変更が反映されるまでに、最長で 24 時間ほどかかる場合があり)しても復元できませんか?
https://support.google.com/a/answer/1397578?hl=ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回はNo.2の方法で解決しました。

お礼日時:2018/07/29 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!