
Windows パソコンとスマートフォンと連携できるパスワード管理アプリを探しています。
今現在はロボフォームを Windows 7と iPhone とで使用しています。
近いうちに iPhone から Android に乗り換える予定です。
その際に、おすすめのパスワード管理アプリというのはありますか?
希望の条件としましては
・ Windows パソコンとスマートフォンと連動できる
(IPhone、 Android 両方とも連動できたらさらに嬉しいです)
・できれば無料がいい(無料でいいのがなければ有料でも可)
Android 版のロボフォームは使ったことがないので分かりませんが、 Android 版は有料なのでしょうか?
ちなみに Windowsではライセンス契約はしています
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows で契約しています。
確かインストールできるPCやスマホの台数には制限はなかったと思います。
従って無料で使えるはずです。
(2台のPCにはインストール済みですがアンドロイドには入れてませんでした。)
今アンドロイドにインストールしてみました。
ロボフォームアプリを立ち上げてそこからいくつかのサイトを見てみましたが、
標準のブラウザがたちあがりパスワードも入力してくれますが、
PC用のサイトが見えるのが標準なようです。
ということで非常に見にくい表示となります。
使い方をきちんと覚えればいいのかもしれませんが
今のところ使う気になれません。
回答ありがとうございます
使用できる台数の制限がないのと、多少使いづらいかもしれなくても使えるというのがわかっただけでも助かりました^^
No.2
- 回答日時:
何を共有したいのですか?
アプリなのかデータなのか
画像とかによっても変わります
画像やデータならドロップボックスやグーグルアプリに置き換えるのが機種に関係なく使えますよ!
回答ありがとうございます
基本的にはブラウザでログインする時に使う ID やパスワードなどの共有をしたいと考えています。
アプリでログインする場合は iPhone でも使えませんが、ブラウザでサイトにアクセスする際にロボフォームで見れば ID とパスワードの確認ぐらいはできるので、そのぐらいの使い方ができればと考えています。
今現在画像は Google フォト、ある程度のデータは Dropbox で管理しています。
なので今現在 Windows 7、 iPhone でロボフォームを使っているので、 Windows 7、 Android という環境になっても同じぐらいのことができればいいかなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) AndroidからiCloudへ 5 2022/12/06 22:30
- Android(アンドロイド) androidタブレットに写真 6 2023/04/15 23:59
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) おすすめのパスワードマネージャは? 1 2023/02/28 20:09
- Android(アンドロイド) スマートフォン(Android)の画面と音声をパソコンのディスプレイとスピーカーで表示する方法があり 5 2022/03/22 19:27
- アプリ Windows 11 無理にアップデートしなくてもいい? Android 用のアプリが動く? 4 2022/05/12 03:50
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- アプリ iPhoneを今使ってるのですが、お店に行ってアプリを ダウンロードして頂いたら10%割引きになりま 2 2022/07/08 22:43
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- その他(ブラウザ) Webサイトを制限するアプリはありませんか? 2 2022/06/20 22:06
- その他(ブラウザ) Webサイトを制限するアプリはありませんか? 1 2022/06/19 03:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エバークエストのゲーム内地図...
-
ラグナロクオンラインをアンイ...
-
CSOがインストールできない
-
winndows10 vs fujitsuアップデ...
-
プレステ4を買い換えてGTA V を...
-
ラインミュージックでダウンロ...
-
Steamがインストールできません...
-
みんなのゴルフ5のインストール
-
Steamで初めてゲームを買ったの...
-
パソコンで青鬼をやりたいので...
-
PC版 FF8の動作環境
-
StepManiaが起動できなくなった
-
UVI workstationが使えない
-
将棋必勝法(渡瀬莊治郎六段の...
-
ラグナロクオンラインがインス...
-
アプリのYouTuberがインストー...
-
タイタンフォールのやり方
-
GMODが起動しない・・・。
-
OpenOffice.org 3.1.0のインス...
-
このアプリわかる人いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Steamがインストールできません...
-
Steamで初めてゲームを買ったの...
-
外付けSSDについて質問です。 S...
-
Steamのインストールがうまくい...
-
pc版のフォートナイトで、クラ...
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
Minecraftをインストールしよう...
-
steamの文字が表示されない
-
このアプリわかる人いますか?
-
プレステ4を買い換えてGTA V を...
-
PS3インストール失敗
-
S-shoinという入力アプリについて
-
skyrimが起動しません
-
PS3でPKGファイルが認識されない
-
Microsoft Visual C++ 2017(×86...
-
パソコンで青鬼をやりたいので...
-
MSSetupについて
-
マイクラのドラクエmodをやりた...
-
二つダウンロードしたうち一つ...
-
isoマウントについて
おすすめ情報