
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実はこれを私は持っています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/505172. …
30 倍の光学ズームで、レンズのリングを回してズームします。92 万画素のビュ-ファインダ-と上下可動の 46 万画素のモニター付き。今入手するとしたら、中古になるでしょう。最大にズームすると、結構レンズが飛び出ます。
撮像素子は、コンパクトデジカメよりは大きい 1/2 インチですが、余り変わりませんね(笑)。有効 1,600 万画素、EXR CMOSセンサーです。画質は撮像素子で推して知るべしですが、明るいシーン等ではそう悪くはないです。これは仕方ないのですが、最大ズーム時はぶれやすいですね。デジタルズームを組み合わせて 60 倍では、流石に 3 脚が必要です。わたしは、それとセルフタイマーで月の写真を撮りました。ピントは甘いし一寸偽色が出ているようですね。
仰る通りマニュアルで高速ズームが出来ますので、急いで撮影する時など、イライラせずに済みます。殆どビューファインダーでの撮影しています。水準器が付いてますので、撮影時に水平をとれますが、緑の線が一本出るだけなので、一寸味気ないです(笑)。
本格 1 眼レフは持っていません。撮影対象を記録するため、等倍から 30 倍のズームまでを使って、様々な角度から撮影したかったので、これを選びました。画質に拘りが無く、細部の詳細がズームで切り取れれば良かったのです。
ただただ記録(写真)が撮れれば良かったのですが、思ったより画質が良くて助かっています(失敗も多いですが)。1 眼レフだと、重いズームレンズを持ち歩かないと駄目ですが、これなら一つのカメラで全部済みます。この他にも、サブにコンパクトデジカメで 24 倍ズーム等も持っていますね(笑)。

ご回答ありがとうございます。
探していたもののひとつはこれです。
昔、量販店で見て気に入り、後日買いに走ったら生産終了で、どこかで買おうか迷っていてそのままです。
ズームリングのすべり止めの凹凸が結構柔らいのが印象的でした。
倍率高くて手回しで、、というのは今でもとっても魅力的です。
No.4
- 回答日時:
ネオイチで手回しのズーム…
恐らく現行品では存在しないと思います。
私が知らない、あるいは失念しているだけかもしれませんので、もう少し他の回答を待ってみてください。

No.3
- 回答日時:
ミラーレスのGX7MK2などにズームレンズを付けたら実質その状態になります
しキスやニコンD3xxxの最廉価版はそんなに重くはないです
手動式のズームレンズはモーターで動く普通のコンデジのズームレンズと違い、機械部分にかかる力が大きいので小型・軽量化が難しく、またコンデジではズームレバーで停止する焦点距離がじつは特定の場所で1mm単位で選べないのですがマニュアルでグルグルだと1mm単位で焦点距離を使われるのでレンズメーカーは気を抜けません
なのでコンパクトカメラでは例外的に使われるだけ
メーカーとしてもニッチな商品で台数が出ずかといってこだわる人が買い求めるのでクオリティは抜けずと、フィルム時代に合った「オールインワン」はデメリットが大きいので絶滅した分野です
ご回答ありがとうございます
昔、Canonの技術者に聞いたのですけど、マニュアルズームはおっしゃる様な1mm単位のような無段階での画質?をチェックする必要があって、開発が大変なのだとか。なのでズームボタンによる、暗に倍率が固定されたズームを搭載しているコンデジや、一眼のレンズをお金出して買ってくださいとなったと。
確かに今はデジイチも一般化していますので、需要がなさそうですね。
No.1
- 回答日時:
私、持ってます。
コンパクトデジの電動ズームは、何ミリで撮っているのか分からないものが殆ど。
画角を意識した撮り方には不便です。
https://fujifilm-x.com/jp/cameras/x30/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
360°カメラiris 360 Proの使い...
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
microSD再生機
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
中古360°カメラについて
-
写真の比率について。私は今ま...
-
コンパクトデジタルカメラの値...
-
MOV映像ファイルについて
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
(古いデジカメ)「前後撮り連...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
デジカメの購入を考えています...
-
平成レトロ
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
望遠3000㎜相当
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光学ズームについて
-
ズームリングを手で回せる、一...
-
sonyミラーレスカメラにある全...
-
子供用のカメラ
-
FinePix S9800はどんなもんです...
-
サーフィン撮影 ビデオカメラ ...
-
今の時代コンデジに存在意義は...
-
シームレスズームってなに?
-
屈折糖度計の中身を写真に取り...
-
601SHと602SHと603SHについて
-
最近のデジカメについて教えて...
-
AQUOS R5GとGalaxy Note 20Ultr...
-
SONYの全画素超解像ズームについて
-
この中で良いデジカメ
-
安価なデジカメを購入したいの...
-
光学倍率以上にズームすればぼ...
-
10倍ズームC-700の弱点はあるの...
-
デジカメの買い替えを考えています
-
デジタルズームについて
-
デジカメを買おうと思うのですが、
おすすめ情報