
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
UQモバイルの公式サイト中に、UQモバイル自身が現在販売中/過去に販売したスマートフォンの一覧があります。
しかし、その中にGalaxyシリーズは含まれていません。https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sp/
ですので、質問者さんは「新品同様の中古スマホ(前の所有者が全損扱いで新品交換した、とか)」と「UQモバイルのSIM」を同時購入したのではないかと思われます。
ご回答有難うございました
仰る通り1つ間違って思い込んでおりました。
>その中にGalaxyシリーズは含まれていません。
私はてっきりUQと同時購入したと思い込んでおりましたが、
先ほど再確認したところGalaxy S5はアマゾンで購入しておりました。(;^_^A
なので先ほどアマゾンの販売元へ質問をしました。
どのような返事が返ってくるのか?まだ分かりませんが、
Amazonだと番号が変わる事もありうるのでしょうか?

No.2
- 回答日時:
保証サービスで本体交換した、修理に出した際に中身が変更になった、などで購入時点のものと違う場合があると思います。
ご回答有難うございました
>保証サービスで本体交換した、修理に出した際に中身が変更になった
これについてはどちらもありませんでした。
因みにGalaxy S5はUQ Mobileのsimと一緒に購入した物だったので
先にUQ Mobileに尋ねたところ「販売元のauで聞いてください」と言われ、
auに聞いてみると…、
「UQ Mobileで販売した時に変わったのかもしれないが、調べる事はできません」
と言われてしまいました。
ヤフオクとかで買ったものではなくUQ Mobileから新品を買ったので
その中で悪意が介在するとも考えられないのですが、、、
何とも解せない感じですね。。。(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはスマホが悪いですか?
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
google keep 記入中に間違って...
-
auスマホに着信あった電話が取...
-
auのオンラインショップにて機...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
携帯スマホ一括払い1円で購入...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
Amazonなどでスマートフォンの...
-
「 @au.com 」は正規のドメイン...
-
au店舗で、au以外で壊れたり、...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
arrows We FCG01でLineないの電...
-
povoについて ヤフー知恵袋がバ...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
UQユーザーです。使用した電話...
-
こんにちは。auペイカードの請...
-
UQモバイルユーザーです。 キャ...
-
auの電話料金についてです。 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Galaxy S5本体のIMEIと箱に貼っ...
-
auショップでsimカードて交換し...
-
有機ELパネルの無点灯、ドット...
-
Vodafone802SEとパソコンの接続...
-
不具合で新品交換は、買ったシ...
-
AU の対応の悪さ。
-
シークエラー率が・・・
-
KDDI本社の電話番号
-
携帯が買ってすぐ壊れた
-
auStyleの来店予約をする時に、...
-
AUショップへの対応ってどうし...
-
機種変更について 私はiPhone8...
-
携帯電話の転売行為について・・・
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au電話料金について。 相手から...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
スマートEXはクレジットしか無...
-
au法人のポイントの使い方
-
着信履歴の受話器マークと「!...
おすすめ情報
Amazonからの回答がありましたので記載します。
>調べたところ、その時点で数台同じ商品が仕入されております。
>弊社が商品出品する前一度動作確認を行います。
>恐らくは商品検品する際、違うIMEI番号の商品化粧箱で封じてしまう可能性が大きいと思われますが、
>弊社の不手際でご不安をさせて申し訳ございません。
>今後は同じミスを繰り返さないようセルフチェックの実施していきたいと思います。
こんな事あるんですね。。┐(´~`)┌