

聞いてもらえるだけでいいですが、私は千葉県の長柄町に結婚してから、約7年になりますが、最初は、田舎の人だから、優しいと思って、話したりしていたら、子供を産まないことがおかしいし、働かないのがおかしいとおもわれてるのか?私は主人と結婚して、生きられているだけで、幸せだったのですが、、他人から、子供ほしくないのみたいな事をいわれると、そのように思ってしまって、頭がいたくなっています。普通は、都会の人は、子供をうまないとか、仕事をしなくても、そのひとを批判したり、誘導するような失礼な事はいいませんが、こんなに、観賞するような事をいうのは、なぜだと思いますか?創価学界も多いし、毎日悩みでねむれません。対応する方法をおしえて欲しいです。私が怒っているのがわからないバカをどうしたら、懲らしめられますか?
No.5
- 回答日時:
否かとかと階特別はしたくはありませんが、都会の人は隣近所でもあまり干渉しないことでしょう。
干渉しないことで優しさも出てきにくいだけでしょう。田舎の人は干渉する分お互いを知ることで助け合いも発達するのです。あなたは都会的感覚のまま、田舎なりのやり方を否定し、良いところだけに期待していたことが問題だと思います。
私は質問者様に近いところで育ちました。すべてを納得して生活しているわけではありません。
人の気持ちをあまり汲み取らず、自分の意見や考えを押し付けるような人も多いでしょう。
長柄町周辺ですと、言葉遣いもきつめだったりもするかもしれません。
慣れてしまえば納得しがたい部分は残りますが、そういう地域だと割り切れるところも多いと思います。
それができずに都会であればというのであれば、都会に住むことです。
転居ができないのであれば田舎でも近隣と付き合わないという決断はできるはずです。当然、付き合いがない人に手をさし延ばすほど田舎の人も甘くはないでしょうけどね。
創価学会が多くて何を悩まれるのでしょうか?
私は身内にも創価学会に加入している人もいますが、無理な誘いもなければ普段話題にも上がりません。
不利益を受けるような活動にもあったことがありません。
実際に何かひどい勧誘があったのであればしょうがないとは思いますが、ただのイメージなどで悩まれているのであれば、あなただけの問題ではありませんかね。
子供を産まないのがおかしいをそのままとらえるのではなく、子供を産む気がないのは珍しいなどと思えないのでしょうか?
どんな地域に行っても、言葉や発言が偏った見解やただ言葉だけが厳しいなんてことはよくあります。
実際子供を設けない夫婦の方が少数なわけですしね。
専業主婦であることを否定されたとしても、それは嫉妬だと思えばよいのではありませんか?
否かはそもそも収入があまり良くないこともあり、共働き家庭が大多数でしょう。
しかし、あなたは旦那さんの収入だけで幸せを感じ、将来にも不安もないのでしょう。そういう人に対するちょっとした嫉妬だと思えばよいでしょう。
あなた自身改めて少数はなのか多数派なのかを考え、少数派であれば珍しいし、嫉妬もされる可能性もあるという自覚を持てばいかがですか?
そして、地域の方言という大きなイメージで、言葉が強いことも納得できないのでしょうかね。
私も近隣で生まれ育ち、その後都会にも出ました。逆に都会では、隣近所にだれが済んでいるかもわからずに良く平然と生活ができるのかと疑問を感じたこともあります。
田舎であれば自分が知らない相手でも自分を知ってくれていたものです。親の知り合いは、それぞれの家族のことをある程度知ってくれていますから助けてもくれます。そして、悪いことをした子供に対しては、親同然に起こってもくれます。都会では見て見ないふりなんてざらです。良い面悪い面いろいろ考え方次第で変わりますが、それぞれを納得して生活できないのであれば、生活できるところへ移り住むしかないでしょう。だって、あなたはその地域では新参者なわけですからね。その地域で問題になっていないことをあなただけが問題にするのはおかしいわけですからね。
懲らしめるなどと考えること自体おかしいように思います。
もっとも、質問に記載のないおかしなことをする人がいるのであれば、もっと具体例を出してくれないと、あなたがなじめないだけにしか見えません。
子供とうめばとか、持てない私に言われても、貴方はわからないようですが、傷つくもんなんですよ。田舎というか、一部はデリカシーや思いやりがないんですよ。貴方にはわからないようですねどね。?
創価かには、ほとほと、困惑させらへています。関心を持たれて、悩みを聞かされたり、答えてやると今度はうちの仕事を手伝ってとか、お金もだまされたのに、口をきかなくなったら、今度は、親戚まで、うちに来て、自分のうちの商品を宣伝してくれだの、選挙をこのひとに、いれてくださいとかー。大変なんですよ
No.4
- 回答日時:
我が家なんかでも、買い物に行くだけなのに、ご近所中から毎回どちらへお出かけですかと聞かれます
なんだか、買い物は普段着というか、汚いかっこで行くのが当たり前のようで、近所では浮いているようです
自宅の前にある自販機会社からもらったBOSSのジャンパーがオシャレなようです
目の前でお隣の家に、できた野菜を渡しているし
もうこうなったら、我が家はあなた達とはチョイとちがうのヨと、ひらきなおったほうが楽ですね

No.2
- 回答日時:
再度失礼します世師留です。
田舎の人は懲らしめたり敵対するより、すり寄ると言うか入る事が大切かと。
攻撃すると有らぬ噂が広がり解決しなくなります。
逆に入って行けば追い払う真似はしないでしょう!
新しい方を歓迎してあれこれ教えてくれますよ笑(良いも悪いも)。
私も田舎ですから分かります。
都会や新参者と言う人も居るでしょうが気にせずに、おいちゃん、おばちゃん!って笑顔で接すると仲良くなり円満解決!
少々お気に召さない環境もあるでしょうが。
意外に溶け込み易いと思います。
一部にはよそ者なんて言う輩は無視して。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
東京都北区
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
親と同じマンションで別の部屋...
-
5G で世の中がかわる
-
都会から地元に戻りましたが・・
-
人生疲れました。ひっそりと静...
-
41歳。田舎で世帯年収が500万程...
-
群馬県って田舎?
-
田舎にいるとお山の大将になり...
-
田舎の人はなぜ
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
見渡す限り畑しかない
-
35歳で年収450万の男性は 低い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
5G で世の中がかわる
-
東京都北区
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
群馬県って田舎?
-
親と同じマンションで別の部屋...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
気持ち悪い奴しかいない。 生き...
-
動けなくなって孤独死して発見...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
田舎とかご近所の老害どもにあ...
-
夫の地元になじめません・・・...
-
田舎にいるとお山の大将になり...
おすすめ情報