
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 機内持ち込みは100mlの制限があるみたいですけど…
これは国際線の機内持ち込み手荷物に関してです。
1個の容器が100ml以下。それを容量1リットル以下の透明なジッパー付きの袋に入れる。
で、液体物の制限としては国際線、国内線を問わず化粧品類や医薬品に関しては量の制限があります。
各航空会社の公式Webサイトの手荷物の説明に書かれていますし、国土交通省の公式Webサイトにある以下のページの「リスト(日本語)」のところに一覧表資料があります。PDFファイルです。
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr2_000007.html
なお、上記資料にはアルコール度数が高い酒以外の飲料品のことは掛かれていません。つまりアルコール度数が高い酒以外は制限は無いということです。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
国際線の荷物の制限は航空会社が決めたものではなく、国際航空運送協会やアメリカ連邦航空局などがテロ対策などを含めて決めているものなので、国際線の規制は世界中の航空会社で同じなのです。
で、その規定では預け荷物に液体の制限は特にありません。もちろん、腐食性の液体(金属を溶かす液体)とか危険物とされる液体はダメです。
預け荷物の重量制限は各航空会社などによって異なるので、確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「飛行機の中でビックリしたこと」という質問に集まった驚きのエピソードとは
飛行機が苦手である。離着陸時には何か起きるんじゃないかと思って手に汗を握ってしまうし、ちょっとの揺れでも「もうおしまいだ!」と思う。よく考えてみれば、空を飛ぶ乗り物ってすご過ぎる。途中で降りたくなって...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
液体の機内持ち込みについてご...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
飛行機の持ち込みについて
-
Lccでマックやコンビニ弁当を持...
-
パリからローマまでeasyjetを使...
-
JAL国際便 荷物持ち込みについ...
-
制汗剤の機内持ち込み、預け入...
-
【国際線の預け荷物について】 ...
-
【飛行機に】お弁当は持ち込め...
-
飛行機にケープは絶対に持ち込...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
バルーン用 小型LEDライト 豆電...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
教えてください!国際線の機内...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
教えてください!国際線の機内...
-
飛行機の持ち込みについて
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
【国際線の預け荷物について】 ...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
制汗剤の機内持ち込み、預け入...
-
飛行機の国内線でリセッシュっ...
-
キャリーケースに液体もの入れ...
-
国内線です! グミを2つ持って...
おすすめ情報