
ウィンドウズXPを使用しています。
ノートパソコンでサイズが小さいものですから
スクロールするとき 作業がしずらいと感じるように
なりました。
(1) キー操作で簡単にスクロールできる方法は ありませんか?
違う質問をでもう1つお尋ねさせていただきたいのですが・・
(2)エクセルで数字入力の時、数字をあらわすときに 正の字で表示したいのですが いい方法は ありませんか?
図形として 矢印などの組み合わせで作る方法しか 今のところ かんがえられません。 教えてください。
No.4
- 回答日時:
(2)について
出来上がるまでがちょっと面倒ですが、「正」の字を分解した「外字」を
5つ作って、それぞれ「1~5」という「読み」に登録するという方法があります。
ただ「外字」ですのでそのマシンでしか使えないですが、
(他のマシンでも外字フォントを移植すれば使えます)
印刷は問題ないと思います。
今こちらで作ってみましたが、結構使えそうです。
もし作り方が解らなかったらまた質問してください。
「外字」?「読み」に登録? という方法ですか?
ありがとうございます
早速 今晩やってみます
時間をさいて 教えていただき
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
(1)PageUP,PageDOWNキーで実現すると思います。
ノートでしたらPgUp、PgDnなどと書かれているキーです。
(2)入力の時、にですか?10進数の数字を5単位で区切るのが分かりませんが
普通に数字で入力して、グラフで視覚的に表示させる事では駄目なのでしょうか。
HDD200MBさん ありがとうございます
(2)については 先ほど NO.2の方の補足に説明をさせていただきました。表現力乏しく 難しいのですが・・
担当者がたくさんいますので オーダーが1つ入った時点で 1つずつ 数量を 4を5に書き直すのではなく 正の字を描くように 入力が パソコンでできたらと思っていました。提出の資料が 正の字なので・・
(1)について ありがとうございました
早速使ってみます
No.2
- 回答日時:
(2)が理解しにくいので、もう少し具体的に説明してくれると考えやすいのですが・・・
この回答への補足
ありがとうございます。たとえば ケーキなどの予約を受けたとします。
一枚のシートにおいて
(1)A列の上から いろいろな商品名が並んでいます。
(2)Aの行には 左から右にかけて 予約日が記載してあるます。予約がはいったら 数字を入力したいのですが できれば 正の字で(増やして記入していく) 予約を受けた数字をあらわしたいのです。 何日に 何個予約が入ったのか? 入った時点に 数をふやしていけるような・・
●何日にどれがどれだけの予約が入っているのか ひとめでわかる氷河作りたいのですが・・
実際のところ 数字入力を変更していけば それだけのことなのですが 提出書類が ” 正 ”の字 管理なので
直接 正の字で 1.2.3.と 正 の字で表示していけるものが あればとおもいまして・・よろしく お願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【エクセル】COUNTIFの検索条件が可変する数字の場合の数式 1 2022/09/27 15:34
- Excel(エクセル) エクセルでセルの値分の個数の数字列を自動で入れたい 8 2023/03/14 18:00
- Chrome(クローム) Chrome 非表示のブックマーク 多量 下にスクロールするのに時間かかる 良い方法は 1 2023/01/16 23:34
- その他(ビジネス・キャリア) 製造業の倉庫でのQC発表テーマなにか参考になるものありますか? 金属板の加工をしています。 そこの倉 1 2022/10/12 12:43
- 教育学 エクセルで小数点以下を四捨五入について教えてください。 2 2023/04/05 17:33
- Excel(エクセル) エクセルで割り振りをする方法 7 2022/08/02 14:02
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで教えてください。 1 2022/12/22 04:20
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「芳」という字の旧漢字を出すには
-
ネ + 喜 =ネ喜 ってなん...
-
漢字について質問です。
-
漢字が出ません。
-
キーボードで四角1を打つには...
-
旧漢字
-
次の漢字の旧字をどうやったら...
-
行書体の外字が作れない
-
51以降の数字を囲い文字(〇)...
-
漢字の「原」の点のないものはP...
-
浩→右上が「牛」
-
「角」と言う字の真ん中が突き...
-
21以上の数字を○で囲む方法
-
外字ファイル(EUDC.EUF)について
-
旧漢字の入力(外字登録以外)方...
-
PとLが重なった記号
-
文字コードの調べ方を教えて下...
-
工業の工の字ですが古い字で縦...
-
「星2つ半です。」の星半分て、...
-
脇という漢字の力の部分が、刀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報