dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デパートで商品をみてる時、店員さんに声をかけられると、私は落ち着かない派
なんです。
店員さんに敵意を持ってるとかそういうのではなく、じっくり一人で考えたい方
なんですよね。
なので、「何かあればお訪ねしますので、ちょっと一人で見せて下さいね。」
と接客をお断りしてるのですが、売場が変わるとまた、店員さんに声をかけら
れるので、同じことを繰り返しいわなければならないことにストレスを感じて
しまいます。
こないだデパートで見かけた年配のお客さんは、声をかけられ、
「何探してようと勝手でしょ!ほっといてくれ!」と怒ってる姿を見かけました。
その怒ってるお客さんを見て、ちょっといいすぎじゃないかと思いつつも、気持ちは
わからなくもありませんでした。
以前、学生時代に一度だけバイトでデパートに行ったことありますが、朝礼でも
接客や売ることばかりだし、(声のかけかたとか、ひとつでも売れだとか)
あるブランドの店員さんは「長いこと接客したのに、ひとつも買ってくれなかった」
なんていってるのを聞いて、こんなものなのかとうんざりでした。
確かに売上は大切なんですが・・・

私のような接客が嫌な人の対策ってなされてないのでしょうか。
また、これを読んで下さってる接客が嫌いな方はどうしてらっしゃるんでしょうか。

せっかくデパートに買物に行っても、じっくり買物が楽しめないです。

A 回答 (14件中11~14件)

わたしの場合見てるだけーというコマーシャルがありましたがすなおに


見てるだけなんで・・・みさせてください
といえばたいていあきらめてくれます

それでもどんなのおさがしですか
とわれたりしますが
すなおにこんなのです
といって
すすめてきたのをきいて
素直に意見を言って
自分で探してみます
といってます
それでだいたいおさまります

わたしも高校卒業したばっかしのとき
自分の会社の転職された人の勤め先に
行って高い服を買ってしまった
しかもおばちゃんみたいなふく
あれには参りましたが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「見せて下さいねー。」ていって、引き下がったはいいけど、ニコニコしながら
買物姿をじ~っと見てる店員さんがたまにいらっしゃい
ますよね。この視線が辛いときもあるんです・・・
誰が見てもヘンだよと思う服でも、楽しそうに説明するし、
無下に冷たくもできず、反応に困ります(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/07 21:25

ウォークマン聞きながら行きます。

ボリュームは少し下げて、少し向こうの声も聞こえるように・・・
話し掛けてきたら、うなずくだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウォークマンですか。
話し掛けられたらうなずくだけ・・・う~ん、できるかなあ。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/07 21:20

対策はされてないんじゃないでしょうか。


だって仕事だもの。
だいたい店員さんだって、目が合ったら逃げられる、声をかけたら嫌な顔される、でかなりしんどいんじゃないかなぁ。

「他の色もありますよ~」とかいってきたら「もう少し考えます」といって笑顔で逃げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに嫌な顔をされたらしんどいお仕事ですよね。
新商品は決して値引きされないし、デパート側は
接客がここ一番のサービスだからなのかなあ。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/07 21:17

むこうから近づいてくる前に、こちらから、「勝手に見させてください」と先手で言います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そうするしかありませんかー。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/07 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!