
こんにちは。
20年ほど前に私が依頼を受けて作ったホームページがあり、その依頼者がCOMドメインを小さなレンタルサーバー会社で取得し、運用しておりました。
1月半前に、そのドメインが期限切れになっていました。そのレンタルサーバー会社は廃業したようで、連絡が取れなくなってしまいました。
Whois 情報を調べると
Registry Domain ID: 000000000_DOMAIN_COM-VRSN
Registrar WHOIS Server: whois.enom.com
Registrar URL: http://www.enom.com
Updated Date: 2018-08-22T09:53:41Z
Creation Date: 2000-08-21T19:50:08Z
Registry Expiry Date: 2019-08-21T19:50:08Z
とあります。
どのようにしてこのドメインを再利用出来るでしょうか?
※このドメインは他の人が使っても意味がない固有名のアルファベットです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お名前.comなりで、ドメインを取得で検索するときに、そのまま取得出来るリンクとなります。
出来ないなら、Whoisの情報が出たりしますので、他の利用者が取得している場合は、その業者にドメインの譲渡を依頼するしかありません。
Registry Expiry Date:って有効期限ですけども、あなたの貼ったWhoisだけだと2019年だから、来年が有効期限となり有効期限は切れていないってことになりますけども。
ありがとうございます!!!
なるほど! 期限が切れたのは代理店の所有期限で、ドメイン自体は生きてるってことですかね。
その場合 Registrar URL: http://www.enom.com とあるので
enom.comが 所有してるってことでしょうか?
お名前.comでは 取得出来ない って出ます。
No.1
- 回答日時:
Registrar URL:
http://www.enom.comUpdated Date: 2018-07-03T19:55:59Z
Creation Date: 1997-10-24T04:00:00Z
Registry Expiry Date: 2022-09-21T17:45:09Z
Registrar: eNom, Inc.
Registrar IANA ID: 48
Registrar Abuse Contact Email:
Registrar Abuse Contact Phone:
Domain Status: ok https://icann.org/epp#ok
1997-10-24に初登録されていますが、2018-07-03からはTucowsとゆう会社が所有してicann.orgが管理していますね。
そこに手紙を出して買取交渉するしか無いでしょう。
https://www.icann.org/
早速ありがとうございます。
当方がそのドメインを取ったのは2000年8月頃です。
固有名刺を交えた変わったドメイン名なのでそれ以前は存在しないと思います。
補足で入れさせていただきましたが、
使用したいドメイン名は伏せさせたいただいております。
Registry Domain ID: 000000000_DOMAIN_COM-VRSN
の000000000の部分は実際は別の数字入っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.t...
-
「.com.br」 というドメインに...
-
独自ドメインとサーバ移転
-
ムームードメインに関しまして...
-
www3の3ってなんですか? https:...
-
管理用DNSと参照用DNSの違い
-
in-addr.arpaとは?
-
2ch.net 2ch.sc 5ch.net 上記の...
-
1つのサイトでアドレスの表示...
-
ドメイン 海外から購入
-
@nethomeのx-x-x-x.rev.home.ne...
-
日本で一番古い現在稼働してい...
-
漫画喫茶などでのPCのIPアドレ...
-
ドメイン名でHPを検索出来ません
-
サブドメインとホスト名の違い
-
他で管理しているドメインのAレ...
-
ドメインについて
-
アクセス解析に見慣れないドメ...
-
ドメインを譲ってほしいって、...
-
ドメインはなぜ有料なのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.t...
-
「.com.br」 というドメインに...
-
ドメインはなぜ有料なのですか?
-
アクセス解析に見慣れないドメ...
-
in-addr.arpaとは?
-
@nethomeのx-x-x-x.rev.home.ne...
-
www3の3ってなんですか? https:...
-
日本で一番古い現在稼働してい...
-
ムームードメインに関しまして...
-
2ch.net 2ch.sc 5ch.net 上記の...
-
1つのサイトでアドレスの表示...
-
管理用DNSと参照用DNSの違い
-
逆引きが出来ないDNSで何か不都...
-
漫画喫茶などでのPCのIPアドレ...
-
CATVのDHCPサーバから割り...
-
どこのプロバイダ?
-
ドメインを譲ってほしいって、...
-
サブドメインとホスト名の違い
-
お名前.comのドメインは買い切...
-
他で管理しているドメインのAレ...
おすすめ情報
ドメイン名は 伏せております。
また、Registry Domain ID: 000000000_DOMAIN_COM-VRSN
の000000000の部分は実際は別の数字入っております。