
水道用ポリエチレン2層管のお湯での温度は熱湯何度まで大丈夫なのでしょうか
1種2層管(軟質・厚肉)、JISK6762規格品
(内層)ポリエチレン、(外層)カーボンブラック含有ポリエチレン
https://www.monotaro.com/g/00319021/
よろしくお願いいたします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
常用使用温度の範囲は-20~40℃の範囲となていますが、
常用でなければより高温の温水領域ても使われているようです。
例えば、太陽熱温水器の給配水系にはポリエチレン2層管が
広く使われているようです。
https://www.monotaro.com/g/00319021/
数年間は問題なく使えているとのコメントもあります。
生ポリエチレンは本来は紫外線に弱い樹脂ですが、(外層)カーボン
ブラック含有ですので、樹脂の耐候処置としては最高で、屋外曝露でも
10~20年のオーダーで大丈夫でしょう。
それでは、太陽熱温水器での達成温度はと云うと、温水器のタイプに
よって違いますが、夏場では73~85℃に達する様です。
http://standard-project.net/smarthouse/water-hea …
しかし、熱水や温水が常に管内を流れるわけではなく、要求に応じて
間歇的に流れます。この為に、常用温度範囲を越えていても問題なく
長期間使われているわけです。
因みに、ポリエチレン2層管の脆化温度はー70℃、ヴィカット軟化温度が
80℃です。これらの温度を長時間越超す事は避ける様にする必要があります。
大変助かりました。
モモタロウサイトレビュー確認不足でした。
今、私が使っている太陽光温水器のパイプは
ニホンパイプ PEニソウカン K6762 との表記がありました。
PEよりPPの方が熱に強いとのサイトを見ましたが、
TBC(タブチ)水道用ポリエチレン2層管 PE
も80度範囲で大丈夫と思いました。
「1種」という表記もなんだろとググってみますと上中下ランクのことだと理解しました。
「ヴィカット軟化温度」の意味が私には、分かりませんでしたので、ググッてみました。
「熱可塑性プラスチックが急速に軟化し始める温度の目安となるのが、ビカット軟化温度(VST)」との事でしたので、
drmurabergさんのご指摘に、
ポリエチレン二層管は80度までは大丈夫と思いました。
直接メーカーに問うより、ここの質問サイトの方が便利です。
No.2
- 回答日時:
>のお湯での温度は熱湯何度まで大丈夫なのでしょうか
リンク先に 「 使用温度範囲(℃) -20~40℃ 」 と、有りますが
使用限界温度を知りたいのかな?
熱水用途ではないので、熱湯での使用は控えたほうが良いでしょうね。
限界温度は、判りませんね。屋外使用・静水状態で炎天下なら、数十度にはなりますので
それには、耐えられるかと思いますが、変形や疲労により寿命が短くなるかと思いますね。
ありがとうございます。
使用温度範囲(℃) -20~40℃は、
私もそこの表記が外気のことなのか、
パイプ内部の水温のことなのかが分かりにくかったのですが、
drmurabergさんのご指摘によると、外気の温度のように思われますので、80度までは大丈夫かなと思いました。
別の日本パイプの資料を参考にしますと、私には分かりにくいのですが水温80度でも大丈夫なのかなと???
https://www.haikanbuhin.com/images/sup/171278_ma …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション ポリエチレン容器が破損したので補修しようと思います。 上司が素晴らしいボンドがあるとスリーボンドのミ 1 2023/07/28 07:13
- 化学 お菓子の袋の材質は? 1 2022/09/03 19:15
- その他(形式科学) ポリエチレン容器(フレンチポットソース小つぎ)に アクリル(水溶性ニス)有機溶剤を入れても問題ありま 1 2022/07/15 16:10
- 化学 ポリエチレンの酸化について 4 2022/05/20 08:51
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- 化学 高分子による偏光について(至急) 1 2023/07/26 19:56
- 電気・ガス・水道 お湯について 詳しい方宜しくお願いします。 我が家の水道はひねればひねるほど水圧が強くなる為、 (プ 7 2022/10/18 18:50
- 食器・キッチン用品 温度計について 温度計を買う予定で、欲しい機能としては、温度が300度以上、制度1度以下が1度、測定 2 2022/05/06 16:02
- 電気・ガス・水道業 地面の高さに太陽熱温水器を置いた家を見ました。 太陽熱温水器ですので、太陽の角度に合うように、地面か 2 2023/03/16 20:03
- その他(料理・グルメ) 柿酢を作りました。 完成しましたが、生で飲んだりできますか? 漬物容器にポリエチレン袋を掛けて、柿を 1 2023/05/01 09:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
エコキュート 洗濯物
-
お湯の蛇口全開にしないと危険?!
-
給湯器のお湯に付いて 給湯器の...
-
混合水栓について
-
5日間出かけていて 帰ってきた...
-
ガス給湯器、水量少ないと水になる
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
給湯温度を60度に設定してお湯...
-
エコキュート
-
エコ給湯システムと普通の給湯...
-
洗面所の蛇口からお湯を出すと...
-
食器洗浄機、お湯派?水派?
-
NORITZのお湯はりのやり方を教...
-
蛇口からお湯を出すと、水だけ...
-
少し前に電気温水器について質...
-
サーモ付き混合水栓のサーモカ...
-
カランからシャワーに変えると...
-
2週間アパートを開けていて、今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
妻が給湯器のお湯は汚いし嫌と...
-
エコキュート
-
ビジネスホテルに居ます 助けて...
-
給湯器のお湯に付いて 給湯器の...
-
沸かした水道水に黒い浮遊物が...
-
5日間出かけていて 帰ってきた...
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
古い賃貸マンションの電気温水...
-
水道水のお湯は給湯器を通って...
-
お湯になるまでの時間
-
混合水栓について
-
NORITZのお湯はりのやり方を教...
-
ガス給湯器、水量少ないと水になる
-
キッチンと浴室、洗面所がとて...
-
給湯温度を60度に設定してお湯...
-
シャワーヘッドと蛇口から漏電...
-
給湯器のお湯は清潔?
-
CORONAの石油給湯器でエラーサ...
おすすめ情報