プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚は男性にとってデメリットのほうが多い?
●結婚するまで 
・男から告白しなければならない 
・男が奢らなければならない 
・男が高額プレゼントを送らなければならない 
女は安くてもいいしあげなくてもいい 
・連絡を取り続けなければならない 
・メールの返事が送れるだけで怒られなければならない 
・一方的に交際を破棄されても耐えなければならない 
・男がデートに誘わなければならない 
・男が女のご機嫌を取り接待しなければならない
・デート代は男が奢る、または多く負担しなけれならはい
・デートでは女が気に入るような場所へ連れていき男は耐えなければならない 
・女は男を見た目と年収で値踏みしてもよい。しかし男は女に条件をつけることは認められない。
・女が他の男と交際しセックスしてきた中古非処女や事故物件(中絶歴、風俗嬢従事歴あり等)でも責めてはならない 
・男からプロポーズしなければならない 
・男の金で 婚約指輪 を買わなければならない 
・男は女の両親に結婚の許可を求めなければならない 
・男が多額の結納金を払わなければならない 
・男が結婚式、披露宴の費用を負担しなければならない。ご祝儀は女に取られる。


●結婚してから 
・男の金で指輪、宝石などを贈らなければ離婚を切り出してくる確率が高まる 
・妻が浮気して作ってきた他の男の子供でも育てなければならない。その子供がニートになっても面倒を見なければならない。
・妻が家事をやらなくても責めてはならない 
・妻が専業主婦で夫が働いていても男は家事を半分負担しなければならない 
・収入の9割を妻に渡さなければならない。そして夫は妻に頭を下げわずかなお小遣いをもらう
・専業主婦の妻が浮気したことが原因で離婚しても 財産分与 という形で大金と年金を取られる 
・子供が障害者でも育てなければならない 
・ママ友との見栄の張りあいに協力しなければならない 
・休日に休めない 
盆暮れ正月は親戚付き合いで消える 
・妻親の介護は必須だが夫親の介護を妻が拒否しても受け入れなければならない 
・定年退職と共に離婚されても退職金と年金を与えなければならない 
・妻にDVを捏造されても夫は裁判で勝てず有罪になり多額の慰謝料を強奪される
・離婚原因が妻でも子供の親権を取られやすく養育費として妻の浪費を支えなければならない

A 回答 (11件中1~10件)

男性も女性も沢山います。


あなたの言うことに当てはまる(女性様とでも形容しうる)人もいれば、そうでない女性も多いはずです。

そして、あなたの考える男性像のように耐え忍び、男は仕事をして金を出すものという男性もいれば、そうでない男性も沢山います。


こうでないといけない、こうあるべき、という考えに囚われることは不幸です。
あなたは何にも縛られていません。


婚約指輪を買わない夫婦も、結婚式をあげない夫婦も知っています。
もちろん、高級な婚約指輪を送ってもらった夫婦も知っています。そのどちらかが不幸だとか幸福だとかは測れません。私はどの夫婦も素敵だと思いました。


損得で結婚を語るのはナンセンスです。
得だからと独り身を貫いた人が孤独に喘ぎ、結果お金を沢山使っているのも知っています。



好きな相手と、どのように暮らしていきたいかを考えた結果行き着く先が結婚なら素敵ですね。
    • good
    • 1

他人の言葉では、自分の人生は語れません。


他人の経験は何一つ参考になりません。
誰かがそうなったというなら、自分はそうならないよう工夫をしていくだけです。

結婚したくないなら、しなければいい。怖いなら、騒がず静かでいるべきです。
だからといって、結婚するということを否定する権利はないと思います。
誰もが自分の事だけ考え、自分の思い通りに自分のしたいようにだけ生きたとしたら、世の中はどうなっていくのでしょうか?

ただ、ひとりで生きて行くということはひとりで死んで行くことです。
自由なのは、自分が元気な時だけです。

結婚で一番大切なのは、「思いやり」です。
自分が失ったものは、相手にとっては得るものです。
奪われることばかり考えていて、与えるということに気付かない・・今は損得しか考えない、独りよがりな自己中ワガママ人間ばかりなんでしょうか。
ちょっと心配です。
    • good
    • 0

結婚を、そんなに悲観的に考えない方が良いのではないですか。



結婚は、ある意味では契約関係のような処もあるかも知れませんが、法人(企業等)の合併や買収等とは違って、損得勘定には乗らないものでしょう。
二人の男女が、好き合って、愛し合って、惚れ合って、結婚する時には、メリット、デメリット等という考えは浮かばないです。

婚活の場へ出る時には、結婚という目的を持って、他人との出会いをするのですが、普通は、もっと緩やかに、好きが愛に変わり、惚れこんで結婚に至るような過程を踏んでいれば、損得勘定は抜きになるでしょう。
確かに、結婚という目的で人を選ぶ時には、その人の好みや価値観があって、相手を選択するのですから、選択基準があり、それに対する満足度等も出て来ますから、メリット・デメリットの考えも出て来るかも知れません。
でも、そういう物を超越しないと、結婚なんて出来ませんよね。

また、結婚して、二人で協力して、家庭を築き、子供を生み育てて行けば、家族は皆、運命共同体になりますから、メリット・デメリット等と言っている暇は無くなります。

自分たちの理想の家庭、希望を実現する目標の家庭を作る時には、それなりの努力や苦労はありますが、ある程度の完成に近付く頃には、それなりの幸福感を味わえるようになりますよ。
    • good
    • 0

若い処女以外とは結婚しなければ、かなりの確率で回避できます。

    • good
    • 0

既婚男性です。


明らかに間違いなのは
・女は男を見た目と年収で値踏みしてもよい。しかし男は女に条件をつけることは認められない。
男が他の女にも相手にされるレベルなら、男も値踏みします。女が男に価値を見出さないなら、その通りですね。

・女が他の男と交際しセックスしてきた中古非処女や事故物件(中絶歴、風俗嬢従事歴あり等)でも責めてはならない
まあ責めるのはどうかと思いますが、結婚しないという選択肢はあります。

・男が結婚式、披露宴の費用を負担しなければならない。ご祝儀は女に取られる。
取られないです。

・妻が浮気して作ってきた他の男の子供でも育てなければならない。その子供がニートになっても面倒を見なければならない。
DNA鑑定で親子関係が無ければ養育義務は無いです。

・専業主婦の妻が浮気したことが原因で離婚しても 財産分与 という形で大金と年金を取られる
きちんと法律的に決着を付ければ、取られません。


・盆暮れ正月は親戚付き合いで消える
それは自分の側もあるのでなんともいえません

結論から言えば「男は子供を欲しない限り結婚にメリットは多くない」です。
    • good
    • 1

どこでそんな情報を仕入れたんですか?結婚は損得ではありません。


出来ない理由を挙げても仕方ないです。結婚はデメリットですよね。
結婚は貴方の生きた証を残すんだと
思います。そして先祖代々の
遺伝子を残すんです。私見ですけどね
    • good
    • 1

凄い偏見


あれでしょネットの情報鵜呑みにするタイプでしょ
    • good
    • 4

多分、相手がいないから


漠然と色んな不安要素を挙げているだけなんだと思いますが
それなら
あなたの思うようにできる相手を見つければいいだけの話ではないですか?
それに二人でどういう生活をするのかも二人で決めることで他人と同じようにする必要性なんてどこにもないとおもいますよ
結婚前もしかり
あなたが我慢するのが辛いような相手を選ばなければいいだけ
    • good
    • 1

男です。

僕は最近、再婚したばかりですが、妻が長年の仕事仲間だったせいか、あまり上記のような事は結婚前にはありませんでした。酒を飲みに行っても殆どが割り勘でしたし、誕生日等のプレゼントもねだられた事がなかったのは当時、僕が別の女性と結婚していたからです。離婚してから彼女と結婚する迄の間も仲間内との飲み会は割り勘でした。初めて贈ったのは、結婚指輪代わりのペアの腕時計です。其以外は何もねだらずにいてくれていますが、月に一度は外食するよう心掛けています。僕にとっては2度目の結婚は幸せそのものです。確かに女性は負担が多いですが、助け合えば幸せは続くと思います。人其々の価値観の違いだと僕は思います。
    • good
    • 0

婚前の例は不幸過ぎる。


奴隷ですか?

実際はそんな事ないよ。
結婚する直前とか、生計を共にする感覚で なんでも相談して進めるし。
更に前のステップで相手の気をどうしても引きたい、とにかく喜ばせたい、で短期的にやる事も含まれてますね。

結婚してからも そんな事ないよ。
家族愛芽生えて違う関係になるでしょ。
例の通りだと、余りにも不幸すぎる。
そんな人 居るのか?いたら可哀想。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!