

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コレクターです(笑)。
ビックリマンシールというのは、実はいろいろな種類があるのですが、TVアニメにもなって大ブームを起こした「悪魔vs天使シール」のこととして、回答します。
簡単に言えば、レアシールは、大きく分けて3つに分かれます。
(1)ブームになり始めた頃の初期(6~9弾)のシール
(2)ブームが終わった後に、細々と発売されていた末期(27~31弾)のシール
(3)アイス版の末期(12~15弾)や福袋版などのバージョン違いのシール
の3つです。
(1)で最も高いのはブラックゼウスのホロ、ヘラクライストの赤、緑プリズム、魔肖ネロのホロなどです。
このあたりは、人気も高く、状態がよいものが少ないので、レアになっています。
(2)は、実際に販売された数が少なく、この頃まで集めていた人が少ないので、ヘッドだけでなく天使やお守りや悪魔でもそこそこレアになっています。
(3)アイス版は、実は1弾から15弾までありますが、1弾から5弾まではチョコ版とほとんど見分けが出来ないので、コレクターで区別している人はまずいません。
(そのため1~5弾のヘッドはレアではありません。)
6弾から11弾まではブーム真っ最中でしたので、たくさん出回っており、レアではありません。
12~15弾はブーム後期&アイスがあまり売られなかったため、レアになっています。特に、冬場に発売された(らしい)アイスの12弾と15弾は超レアになっています。
また、ロッテの福袋に入れられていた福袋版といわれるシールもいくつかあり、こちらも超レアです。
チョコ版とアイス版の違いは、参考URL:のサイトに詳しく解説していますので、ご覧くださいませ。
参考URL:http://kyu-ta.hp.infoseek.co.jp/version/choco_ic …

No.1
- 回答日時:
神帝が出る8段が一番ブームのピークだったので、それまでの段のシールは必然的に存在数が少ないです。
よってレアになります。
ヘラクライストの色違いのヘッドカードとか当時でも人気が高かった。
あと「魔たいでんノア」「ワンダーマリア」「ヘッドロココ」(漢字忘れた)とかのプリズムカード(通常のヘッドではなくて光の加減で色が変わるシール)は今でも人気が高いシールでしょうね。
当時もなかなか出なかったし。
ヘッドロココは、ノーマルのヘッドで四角と波型の模様があって波型はさらにレア。
それとビックリマン終期のシール。ほとんど誰も買っていなかったので、レア化してしまった。
次界編辺りまでのヘッドシールは皆が知っているから高単価だと思うよ。
それ以降になるとヘッドロココ、サタンマリア、7神帝系列のリバイバアルシールがやっぱり人気ある。
みんな思い入れがあるからね。
アイス版は、簡単に言えば色とシールの質が違う。
としか言いようが無いし、言葉で説明できない。
簡単に書けば、チョコに付いていたシールの方が質が悪い。
意外と当時の偽物ロッチのシールもプレミアム物かも知れない。
みんな捨てたと思うから…
マニアじゃないから、自信はなしにしておきます。
友達と昔話したらこんな感じだから大体あっていると思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 回答お願いします。 3 2022/09/28 11:56
- 国産車 過去15年内のレア車(国産車)と言ったら、どの車ですか。 レアな所以も教えて下さい。 4 2022/10/29 15:26
- 飲食店・レストラン おすすめのレトルトカレーを教えて下さい。 7 2022/10/11 20:04
- カードゲーム ポケモンカード箱で買って大儲けってTwitterにあったけど、遊戯王に比べてレア率少ないので、 せい 1 2022/08/17 10:06
- バレーボール 身長220cmって世界的に見てもレアです? 3 2023/06/18 23:56
- 邦画 『ハワイ珍道中』、『ハワイの若大将』、『夜明けの二人』、『社長外遊記』、『山河あり』、『夢のハワイで 5 2022/07/01 07:59
- 化学 【化学】個体で引火点がある可燃性物質を教えてください 引火点のある個体はレアだそうです。 1 2022/03/29 14:57
- コレクション 転売ヤーの人って例えばポケモンカードとかめっちゃレアなの手に入れられたのなら自分で所有しときたいとか 4 2023/04/15 15:27
- サバイバルゲーム 今日もいつ異世界転移してもいいようにネトゲでレベル上げ‼️ レア素材や装備を収集し魔法を覚える。 戦 3 2023/07/20 13:18
- その他(悩み相談・人生相談) 会計士で独立したら? 会計士さん、地方でも独立したら年収どれくらいなんでしょう?1500万とか200 1 2023/02/07 12:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
300から350CC程度の大きさの...
-
シャフトの硬さ(LかA)の選び...
-
Epiphoneのシリアルナンバー
-
バーナーTPとバーナーについて
-
ゴルフクラブは熱などに弱いと...
-
シャフト交換
-
ドライバー、大型ヘッドから小...
-
ドライバーだけがスライスします。
-
ゴルフパートナーのネクスジェ...
-
スタンドオーバーハイトについて
-
ギターのヘッドに巻いているのは?
-
パワービルトってどうですか?
-
志村けんさん
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
タイガーウッズの事故車両。
-
練習場35回の私にZR-80...
-
元鈴鹿サーキットレースクイー...
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
ヘッドスピードと飛距離
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
シャフトの硬さ(LかA)の選び...
-
シャフト交換
-
Epiphoneのシリアルナンバー
-
パワーがない男ですが、レディ...
-
ゴルフコンペのユニークな出走...
-
ドライバーの異音 修理はいか...
-
スタンドオーバーハイトについて
-
接着剤の使用感について
-
ドライバーヘッドからカラカラ...
-
クラブのバランスでおきること
-
グランドゴルフのルールですが
-
ダイナミックゴールドとダイナ...
-
キャロウェイのスチールヘッド...
-
クラブのバランスの意味
-
アイアンに鉛を貼りたいのです...
-
先調子のシャフトと中調子のシ...
-
ヘッドスピードを上げるには
-
教えてください。
-
ヘッドスピード計測について
おすすめ情報