dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アーセナルベースを週に三回やってましたが、シーズン変わると勝手にランクが一回り下がるので、PレアやUレアは通販で安くなってから買うようにしますm(__)mガンダムは好きなのでいいでしょうか?他のカードゲームはあまり興味が沸かなくて(-_-;)

A 回答 (3件)

ギャンブル依存症の心理と同じです。


何度反省しても結局引退なんてせずに何度もおなじ後悔を繰り返すだけです。金額セーブして続けたら我慢した分余計にフラストレーションがたまって沼にハマるパターンですよ。

やめるならキッパリやめる。やめないなら少額でセコセコ遊ぶんじゃなくて一回で3~5万円くらい使って大きく遊ぶ。後悔するのが嫌ならこの2択しかないです。
通販でカード買っても絶対つまらないですよ。だってゲームの中身よりガチャのほうが楽しいんでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三万なんて使えないです(-_-;)ゲームは楽しいですが、やはりガチャは気になってしまうので引退しかないんですね(-_-;)

お礼日時:2022/09/28 12:58

別にやめる必要はないけど、必ずまた同じように後悔するときは来るのでそういう覚悟で遊んでくださいっていうだけです。



自殺したくなったとか発言をしたり、欲しいカードが当たらないからといって店や店員に八つ当たりする。そういう誰かに迷惑をかけるようのは人としてあまりよくないですからね。
ガチャに金をつっこんで失敗するのはもうしょうがないのでべつに直さなくてもいいですが、そのあとイライラしたりションボリしたりする癖は直したほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲームセンターの味方するんですか(-_-;)?

お礼日時:2022/09/28 13:46

そんなやり方で楽しめるんですか?


どう考えてもガチャゲーというかカード引くというのがそのゲームの根幹ですよね。いっそお金をつぎ込んだ方が後悔しないのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガチャやるお金がもったいないし、一枚も当たらずに損したことが何回かあるので(-_-;)ガチャはやめることしましたm(__)mやはり引退しかないでしょうか?

お礼日時:2022/09/28 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!