
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして・・・・Word2002だったら心当たりが。
「ファイル」→「ページ設定」の「その他」のタブのところで「ページ」のところの垂直方向の配置が「中央揃え」になっていませんか?
それが規定値になっていれば、Wordを起動したとき毎回カーソルが行の真ん中に来ると思います。
変更するには、ページ設定で垂直方向の配置を「上寄せ」にします。
そのまま、左下の方にある「規定値として設定」をクリックします。
注意を促すメッセージが表示されますので、そこで「はい」をクリックします。
これでもとに戻ると思います。お試しください。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
先ほどの回答ですが、バージョンによっては
「標準」でなく、「下書き」となります。
おそらく現在は「印刷レイアウト」または「ページレイアウト」という表示になっているのではないかと思います。
ご回答ありがとうございます。
この方法も友人に伝えてみます。
週末にならないと、パソコンが使えないらしいので、
結果はまた後ほどお知らせいたします。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然カーソルが手の形に…
-
テキストボックスのカーソル位...
-
Wordを開くとカーソルが真ん中...
-
壁紙が拡大されて表示される
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
エクセルの図形で弧を書く方法
-
エクセルで図形やワードアート...
-
JW 文字の後ろを白く着色したい
-
jw_cadで消えない線があります...
-
in Designで一部のページにのみ...
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
実線を破線に変更するやり方で...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
EXCEL 一部のオブジェクトだ...
-
Excel組織図を横に展開する方法...
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
jwcadで図形を簡単に水平にする...
-
Photoshopでパスを同じ形のまま...
-
Auto Cadで文字の傾きを一気に...
-
指定範囲内で図形等を削除する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然カーソルが手の形に…
-
Wordを開くとカーソルが真ん中...
-
power pointで画像が表示できま...
-
テキストボックスのカーソル位...
-
壁紙が拡大されて表示される
-
Adobe Illustrator CSでプリン...
-
カーソルが消える・・・
-
秀丸エディタでマウスカーソル...
-
入力・出力言語について
-
VISTAからのWIN7へ変更で~
-
フリーソフトJW CADを使いたい
-
word2007 行内に設定すると図が...
-
【Win】DOS バッチファイルの処...
-
文字入力の時のカーソルの形が...
-
WIN2000のシステム日付
-
Windowsセキュリティ 警告表示...
-
ATOKが学習しない
-
YahooのHPのポップアップCMを動...
-
リアルプレーヤーが常駐してし...
-
Excel 2019、これMicrosoft社の...
おすすめ情報