
Androidのスマホを使っているのですが、カメラの保存先の設定をSDカードにしているにも関わらず、全てではないと思うのですが、スクリーンショットやLINEから保存した画像、B612やSnowで撮影した画像、動画が、内部に保存されてしまいます。SDカードに移動させると移動させた日の日付になってしまいますよね。それは分かってるのですが、順番はそのまま日付だけ同じ日になるならまだ良くて、順番がばらばらになってしまいます。順番が変わってしまうのは、録音した音源についても同様です。
①最初からSDカードに全てのデータ(音源、画像、動画)(普通のカメラ、B612、SNOW、録音アプリ)を保存する方法
②今までに取ったものの日付を修正する方法。
③修正されなくても、同じ日付になってしまったとしても、ばらばらにされない方法
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
スクショ
https://sp7pc.com/google/android/30636
LINE
使うアプリは一緒です。
https://sp7pc.com/gadget/line/29814
他も基本同じ発想で同期、元を削除で出来るかと。
いちいち設定が面倒なのと、機種変更などした時に、またこれを覚えておくなり繰り返さねばなりません。
No.1
- 回答日時:
>カメラの保存先の設定をSDカードに
スクリーンショットの保存先の設定は?
LINEの保存先の設定は?
:
それとも、カメラの設定だけで、全てがSDカードへの保存になる機種なのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代以後の人たち、どうやって...
-
Androidの自動スクロール
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
スマホのダイレクト給電について
-
USB給電について教えてください。
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマホについてです。
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
Androidのスマホを使っています...
-
galaxy s22のロック画面について
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
アンドロイドの留守電
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
スマホアプリの電話帳ナビの簡...
-
デジカメで撮った写真をスマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速メモ帳に保存してあるファ...
-
携帯過去メール 復元は何年前...
-
Avidemuxで部分消去時の不具合...
-
MEGAというアプリで共有しても...
-
マイナポータルでe-tax確定申告...
-
アプリ「フォト」に、写真デー...
-
アプリを指定時間後に終了させ...
-
クリップボードとはどこにある...
-
Dropboxの同期の不具合
-
Xアプリ
-
このLINEのリンクをコピーした...
-
iCloudの容量が足りないので写...
-
エクセルVBAのイベント処理のタ...
-
craving explorerで保存時にフ...
-
メールの添付写真が逆さま
-
サムネイル画像一覧を原寸大(...
-
auデータお預かりの復元について
-
スマホでのダウンロード、保存...
-
amazon musicをSDカードに移動...
-
Androidのスマホを使っているの...
おすすめ情報