
abcde@gmail.comというアドレスをメインで使用していますが、ab.cde@gmail.comというピリオド付きのエイリアスを使用して、こちらをわけて特定の人たちとのやりとりに使用していました。
ところがバージョンアップ?した先月あたりから、送信名を変更しても、送信すると強制的にドット無しのabcde@gmail.comとなっており、登録したメーリングリストにも送信できなくなって困っています。
フォーラムで検索したら『エイリアス機能を用いたアドレスを差出人としてメールが送信できない』というものがあったのですが、一部の人はドット付きのアドレスのままやりとりできているようです。何か解決方法があるのでしょうか。
わかりにくい長文すみません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
できましたよ
環境はWindowsではありませんがChromeブラウザからです
ブラウザなのでWindowsでも同じはずです
https://support.google.com/mail/answer/22370?hl=ja
確認していただいて、ありがとうございます。今まで通りできるんですね。。。
アカウントの設定の『名前』を全部削除して、設定しなおしてもやはり同じ状況です。
「常にデフォルトのアドレスから返信する (現在の設定: abc.de@gmail.com)」に設定しても
送信するまでは、Fromが abc.de@gmail.com になっているのですが、受信メールを確認すると abcde@gmail.com になっているのです。
https://productforums.google.com/forum/#!topic/g …
と同じ状況がおきております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- Gmail gmailに弾かれて困っています。SPFレコードについて、これは詰んでいるでしょうか 3 2023/06/10 13:08
- Gmail Googleメールを2つ持ってます 1つ目はメインに使っており もう一つも結構な頻度で使用してます。 1 2023/04/26 16:03
- Gmail mailソフト[sylpheed」にgmailアドレスを設定する方法 1 2022/07/24 19:54
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookでサーバーに残っている...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
MAIL administratorって、何?
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
一斉配信 宛先同士アドレス見...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
gmailのアカウント追加
-
IMAPで受信したメールが1週間で...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
退職することにより会社PCで使...
-
「com」と「ne.jp」の...
-
thunderbirdの使い方(受信ボタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報
WindowsのChromeとAndroidのGmailアプリ、両方です。
Googleのフォーラムで確認したところ、ドット付きのアドレスは正式の使用ではないらしく
(誰かが発見して、それが運用されてるだけのようです)
+付きのアドレスがエイリアスとして公開されているそうです。
実際、+付きのアドレスを作成し、送信したところ、こちらはできました。
(同様の方法で、再度ドット付きアドレスで送信してもやはりできませn)
ドット付きのアドレスはそのうち使用できなくなりそうですね。。。