dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

itDEALのW8を購入したんですが、初期のBluetoothの連接が出来てから以降、携帯とペアリングができません。そもそもデバイスを検出してくれません。W8、iPhone7プラスの端末本体、Bluetoothのオフ/オフを数回行ってますが全くデバイスを認識してくれません。もちろん、W8はバッチリ充電してあります。
どなたか原因か、対策がお分かりな方教えてください。

A 回答 (2件)

Bluetoothの登録をいったん削除し、再度登録しては?


「Bluetooth」で検索し、「Bluetooth 設定」を選択し、「PC 設定」「Bluetooth デバイスの管理」画面で、接続するBluetooth機器を選択し「デバイスの削除」・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。既にBluetoothの機器の一覧からはW8は削除しております。携帯端末の問題ってよりも、W8がBluetoothの電波を発してるかが疑わしい気がしてきました。
別のヘッドホン等は繋がりますし、W8だけは検出できません。何回も電源リセットしてるんですが・・・。

お礼日時:2018/10/27 21:00

追加


位置情報をオンにしてペアリングできた事例があります。
W8の電源をオフにし、スマホの設定で、Bluetoothと「位置情報」をオンにし、W8の電源をオンにして、スマホから H Band を立ち上げる。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さいど、ご丁寧にありがとうございます。上記の方法も試してみましたがダメでした。
携帯端末の検出でW8は一向に出てきません。
また色々試してみますm(_ _)m

お礼日時:2018/10/28 06:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!