重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前売り券が売り切れて買えなくても公開されてから映画館に行ってその映画の当日券を買えることもありますよね?総販売枚数に対して前売り券、当日券それぞれの枚数の割合がどれくらいなのか、相場があればそれも教えてほしいです。

A 回答 (5件)

まず、映画の前売り券とは、その映画の公開日より前から売られてる、映画の絵柄などが入った(入ってない物もある)券で、当日料金より安く買えるもの。

映画館では売り切れてなければ公開日前日まで販売されている。2011年(かな?)からはネットで座席予約可能な(対応劇場のみ)ムビチケタイプの前売り券も登場。
https://www.major-j.com/advance_ticket.php
https://movieticket.jp/FAQ/01/02

回答者の中には、上記の前売り券ではなく、鑑賞する前日やそれ以前に映画館の日時座席(自由席の回は日時のみ)を押さえた券(早く取ったからといって割引きされてるわけではない券)のことと勘違いした回答をされてる方もいるようです。こちらは日時指定券とか先売り券とか、映画館によって呼び方が異なります。


で、本題ですが、映画の客全員が前売り券を使ってるということはまずありません。

当日料金のほうが前売り券が安いケースがあるので。レディースデイ、映画の日、映画サービスデー、レイトショー割引き、会員割引き、シニア料金、夫婦50割、小人料金(前売りに小人券がない作品の場合)などなど。

他に、IMAXや3Dや4Dなど追加料金が必要な回において、館によっては当日料金と同じ額になるよう前売り券利用者の追加料金の金額を決めてる所もあります。

また、映画の前売り券の認知度は低いようで、年1回くらいしか映画館に行かない人の中は前売り券を知らなかったり、知ってても買い方が分からなかったり、わざわざ買うのを面倒に思って当日料金で済ませる人もいます。逆に、前売り券を買ったのに、時間が無かったり色々あって映画館で使えずに終わる人もいます。


2014年に「過去一年以内に映画館で映画を見た者(映画鑑賞参加者)に対して、映画鑑賞チケット購入方法として最も多く利用した方法について質問した結果」を東京の会社が発表しています。4536人に聞いたようですが、ちゃんと無作為標本抽出されたのか分かりません。これによると、前売り券利用者は全体の14%(=7%+4%+2%+1%)でした。鑑賞当日に当日券を購入した人は48%(=43%+5%)。
https://column.gempartners.com/wp-content/upload …
https://webcache.googleusercontent.com/search?q= …
    • good
    • 0

前売り券があってもそもそも日付指定券ではありません。


それに映画館の指定もされていません。
誰がいつどこで前売り券を使って映画を観るかなど予測不能です。
前売り券は映画館のみの販売ではない以上、集客は水物です。
人気があれば上映期間が延びますしね。

前売り券は概ね上映の1週間前から座席指定券への引換ができる券でしかありませんから、当日行けば席が空いている可能性は当然あります。
ただし、集客の多い土日祝日などは、事前に席を購入しないと満席になる可能性は高くはなります。
それは前売り券を持っていても同じことです。
当日の座席指定券に引き換えない限り、映画館は受け付けてくれませんからね。
    • good
    • 2

割合はその映画ごと、映画館ごとに違うでしょう。


これまでの売り上げ実績などによって決めているでしょうから。

当日券が残っているかも売り場に聞かないと分かりません。

上映する側にしてみたら、全席完売が目標です。
もし、前売りだけで全席完売できるなら、こんな都合のいいことはありません。
でも、それでは当日窓口に来た人を全部断ることになり、評判をさげます。
だから、窓口に来る人の数を見込んで前売り・当日売りの数を決めます。

上映館に電話するなりして、聞いてください。
でも、聞いた時点で当日券が残っていても、行った時には売り切れ、ってことはあり得ます。
行く日が決まっているなら、ネット予約するのが確実です。
    • good
    • 1

前売り券なだけで当日は400円高くなるだけで、その上映時間の回が満席にならない限りあります。


またディスカウントチケットにも公開しても売ってる場合ありますので、覗いてみては、レディースデーや1日とか、サービス料金もあるので
    • good
    • 0

人気の度合いで変わるので、相場はありません。


人気が高いほど当日券は少なく、当日券が無い場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!