
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫です。
神社の銀杏を拾って食べている人は多くいますが、何も問題ないです。
葉っぱだって、持ち帰る人が多くいます。
粗末にしたら罰当たりかもしれませんが、大切にするなら大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
大丈夫ですよ、神社の清掃をしている人やそのごみを処理する人はどうなるか考えてみればわかるでしょ。
神社じゃないけど高野山の三鈷の松の松葉は多くの人が探して持ち帰っています。
http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmaga …
この回答へのお礼
お礼日時:2018/10/28 10:54
ありがとうございます♪。
安心しました。
すみっこに集められていた落ち葉を見て、
捨てられちゃうのかな…と思って
それならお守りになんて思って持ち帰ったのですが、
ネットに怨念がとか窃盗になるとか書いてあって、急いで返しに行きました(*_*)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回答お願いします。 30代、前半...
-
「西日光」の記憶。
-
他人の不幸
-
京都 伏見稲荷神社周辺の飲食店...
-
神社の祀られているって?
-
【日本史の熱田神社の三種の神...
-
おもかる石は何キロくらいある...
-
ユーロ以前のコインを売りたい
-
関西圏で体調不良に関する神社...
-
お寺を建てることを建立といい...
-
秋田県でハマグリ
-
南に神社、前の前の建物は病院...
-
茨城県の"縁切り神社
-
福島県いわき市にあった平東映2...
-
神社の御札は神主がパソコンで...
-
夜の神社に参拝して構わないの...
-
ハンミョウを神社で採集したこ...
-
私(男)は創価学会ですが、彼...
-
喪中にしてはいけないこと
-
念法真教をやめたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報