
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫です。
神社の銀杏を拾って食べている人は多くいますが、何も問題ないです。
葉っぱだって、持ち帰る人が多くいます。
粗末にしたら罰当たりかもしれませんが、大切にするなら大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
大丈夫ですよ、神社の清掃をしている人やそのごみを処理する人はどうなるか考えてみればわかるでしょ。
神社じゃないけど高野山の三鈷の松の松葉は多くの人が探して持ち帰っています。
http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/mailmaga …
この回答へのお礼
お礼日時:2018/10/28 10:54
ありがとうございます♪。
安心しました。
すみっこに集められていた落ち葉を見て、
捨てられちゃうのかな…と思って
それならお守りになんて思って持ち帰ったのですが、
ネットに怨念がとか窃盗になるとか書いてあって、急いで返しに行きました(*_*)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
神社で人の不幸を願ったらどう...
-
5
勝負ごとに強い神社を教えてく...
-
6
根津神社は変だ
-
7
秋田県でハマグリ
-
8
関東の神社ってサムハラ神社並...
-
9
貴船神社の奥宮とはなんなので...
-
10
おもかる石は何キロくらいある...
-
11
山形県で、人形供養をしてくれ...
-
12
夜中の神社
-
13
夫婦円満に効果がある神社
-
14
賃貸マンションの屋上に神社。...
-
15
関西圏で体調不良に関する神社...
-
16
転職成就の祈祷でしたら、どこ...
-
17
1つの神社に複数の神様
-
18
氏神の神社に行くと、頭が鳥肌...
-
19
神主や巫女さんの給料
-
20
人探しの神様
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter