dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて質問させて頂きます

現在、bootcampを使ってiMacでWindows10を使用しています
iMacのDVDドライブが認識はするのですが読み込まないので、外付けドライブをUSBで接続しました
通常にWindowsを起動させると、グレー画面で進まなくなります DVDドライブを外すと通常起動します BIOSで起動順位を変えればいいと思ったのですが、iMacにBIOSはないようなのでできませんでした 起動ドライブを常にbootcampにする方法を教えて下さい

A 回答 (3件)

>外付けDVDドライブは、i.oデータのDVRP-UT8LWです



たまに相性悪い機器がありますからね。
OS 起動後にUSBを差し込んでマウントするしかないかな。
面倒でも、起動時に Option キーを押し続けて、手動で起動ドライブを呼び出すとか。
あとは、USBを別ポートに差し替えてみる

BootCamp は MacBookAir を2年前に里子に出してしまったあと使ってないからな。
    • good
    • 0

10が そのDVDドライブの driver 持っていないだけ。


起動前に DVD外して置いて、
10起動後 DVD 繋いで、DVD認識しないなら、コンパネから 認識作業する。
一度、認識すれば以降無問題。

この現象は、win専用機でも 起きる問題。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
しかし、このドライブはWin標準ドライバで作動し、私のBootCamp上のWin10もドライブを認識し動作しているのです
起動後に接続することにしました

お礼日時:2018/11/05 21:04

システム環境設定ー>起動ディスクー>BootCampドライブ



再起動で、起動するドライブの順番が変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
しかし、だめでした
MacOSから、BootCampを起動ディスクとして適用しましたが同じでした
また、WinからBootCampコントロールパネルの起動ディスク設定で、BOOTCAMPWindowsでも試しましたが、再起動時のボーンという音の後グレー画面に変わり、5分位でまた起動を繰り返します(グレー画面のまま)
外付けDVDドライブは、i.oデータのDVRP-UT8LWです

お礼日時:2018/11/05 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!