
はじめて質問させて頂きます
現在、bootcampを使ってiMacでWindows10を使用しています
iMacのDVDドライブが認識はするのですが読み込まないので、外付けドライブをUSBで接続しました
通常にWindowsを起動させると、グレー画面で進まなくなります DVDドライブを外すと通常起動します BIOSで起動順位を変えればいいと思ったのですが、iMacにBIOSはないようなのでできませんでした 起動ドライブを常にbootcampにする方法を教えて下さい

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>外付けDVDドライブは、i.oデータのDVRP-UT8LWです
たまに相性悪い機器がありますからね。
OS 起動後にUSBを差し込んでマウントするしかないかな。
面倒でも、起動時に Option キーを押し続けて、手動で起動ドライブを呼び出すとか。
あとは、USBを別ポートに差し替えてみる
BootCamp は MacBookAir を2年前に里子に出してしまったあと使ってないからな。
No.3
- 回答日時:
10が そのDVDドライブの driver 持っていないだけ。
起動前に DVD外して置いて、
10起動後 DVD 繋いで、DVD認識しないなら、コンパネから 認識作業する。
一度、認識すれば以降無問題。
この現象は、win専用機でも 起きる問題。
ありがとうございます
しかし、このドライブはWin標準ドライバで作動し、私のBootCamp上のWin10もドライブを認識し動作しているのです
起動後に接続することにしました

No.1
- 回答日時:
システム環境設定ー>起動ディスクー>BootCampドライブ
再起動で、起動するドライブの順番が変わります。
ありがとうございます
しかし、だめでした
MacOSから、BootCampを起動ディスクとして適用しましたが同じでした
また、WinからBootCampコントロールパネルの起動ディスク設定で、BOOTCAMPWindowsでも試しましたが、再起動時のボーンという音の後グレー画面に変わり、5分位でまた起動を繰り返します(グレー画面のまま)
外付けDVDドライブは、i.oデータのDVRP-UT8LWです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 またパソコンの質問 インストール 3 2022/08/27 14:29
- その他(ソフトウェア) プータブルUSB起動について 4 2023/06/25 10:58
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 4 2023/04/14 20:15
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
レジストリの変更が反映されない
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
この項目のプロパティは利用で...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
ドメインに参加しているクライ...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
HDDが再起動する音が聞こえる
-
MacのCD-R接続方法について。
-
Mac Outlookが起動しない
-
起動しないです
-
MacOS10で文字化け・・
-
起動順位の1番をCD/DVDした場合...
-
リモートデスクトップ上のアプ...
-
PC(Windows10)起動時、白い枠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
三相200V7.5KWモータ...
-
ネットの動画を録画するとき
-
アプリケーション起動時には音...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
exeファイルが起動しない
-
聞いたこともないような中国の ...
-
WindowsホストのVMware worksta...
おすすめ情報