dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKと衛星契約しています。
BSの邪魔なメッセを消すために、B-CASカードの番号をNHKに登録したとします。
TVを実家(地上契約)に返します。
NHKを解約し、上記の番号を登録したB-CASカードを使ってPCのTVチューナーでBSを見ます。
未契約の状態でBSを見ていることはNHKにばれるんでしょうか?
データ放送とかで投票とかしなければ、問題ないのでしょうか?

契約のことに関しては、わかっているので何にも言わなくていいです。
使用しているB-CASカードの番号が電波またはインターネットを通じて、NHKに送信されるのかだけを知りたいだけです。

A 回答 (1件)

結果は、PCでの視聴時にBSの邪魔なメッセージが出没します。



邪魔なメッセージ が出る仕掛けは、NHKを受信時に、
xxの番号のB-CASカードは金を払っているよ、という信号が送られてきます。
これを信号を受信したB-CASカードが入っているテレビなどは、メッセージを表示しない。

だから、解約すると、再び邪魔なメッセージが表示されるようになります。
WOWOWなどの有料放送も同じ仕掛けです。
金を払うと映る。

>NHKに送信されるのかだけ

これは無いはずです。(電波は絶対に無い)
テレビやレコーダーなどのメーカーには、インターネットを使って
情報を送りますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!そのような発想は思いつきませんでした

お礼日時:2018/11/06 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!