dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

google chromeをインストールしようとすると、「ネットワーク管理者により、インストールを許可しないというグループポリシーが適用されています」のメッセージが出てインストールできません。インストールできないので困っています。どのようにしたらインストールできますでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • パソコンは個人で使っているものです。OSはwindows7です。実は最近までchromeを使っていましたが、ウィルスにかかったようなのでいったんアンインストールし、再度インストールしようとしたら、「ネットワーク管理者により、インストールを許可しないというグループポリシーが適用されています」のメッセージがでてきました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/11/10 18:40

A 回答 (3件)

追加


あなたが管理者なら、
1)Chrome ブラウザ管理をオンにします。
一般のOS(Windows/Mac/Linux)のパソコンの Chrome のユーザーレベル ポリシーを管理コンソールで設定するには、「管理対象の Chrome ブラウザ」 をオンにする必要があります。

2)ユーザーレベルのポリシーが適用されるタイミング
ユーザーがWindows/Mac/Linuxの端末から管理対象の Google アカウントにログインしたときに適用されます。
Chrome OS 搭載端末(Chromebooks など)では、端末で稼働する Android アプリを有効にする必要があります。
(ゲストとしてログインしたユーザーや、ユーザー個人の Gmail アカウントでログインしたユーザーには、ポリシーは適用されません)
ユーザー設定を行う:Google 管理コンソール にログインし、管理者アカウント(末尾が @gmail.com でないもの)でログインし、管理コンソールのホームページから「端末管理」にアクセスし、「Chrome 管理」をクリックし「ユーザー設定」をクリックし、対象となるユーザーを含む組織を選択し、「保存」をクリックします。

各設定の詳細は、URLをご覧ください。
https://support.google.com/chrome/a/answer/26572 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しそうですがやってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/11 14:19

追加


会社の方針でchromeをインストールできないように、ネットワーク管理者が決めている可能性もあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

OSは何ですか?


Windows 10Homeの場合、ポリシーのエディタがないので起動できない/設定できないから、OSの再インストール(初期化)します。


OSによっては、Microsoftアカウントでサインイン(Administrator権限)後、更にUACアクセス権を与えていますか?(プログラムを右クリック「管理者として実行」でインストールなど作業実行)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!