
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般に海外のホテルやクルーズ船の客室に飲料用の湯沸かし器が設置されていることはまずないです。
そういった際はルームサービスを利用します。
もしくは自身で旅行用の携帯湯沸かしを持参します。
保温水筒を持参し、レストランへ行って「これに熱いお湯を入れてください」とお願いするのも方法です。
ちなみに以下のWebサイトがナイル川の主要クルーズ船の設備チェックの参考になります。
http://www.travelharmony.co.jp/middle-east/egypt …
No.3
- 回答日時:
少なくとも私が利用したクルーズ船はポットは無かった記憶です。
コーヒーや紅茶が常時提供されていたのでその必要性も感じないですが、
恐らくバーカウンターあたりでお湯を頼めばもらえるのでは?
ドライヤーは覚えていないです。
最後に私が利用したカイロのホテルには、無料で飲んでいいインスタントコーヒーや
ティーバッグ用の小さなポットとドライヤーはありました。
Novotel Cairo El Borg
https://www.accorhotels.com/ja/hotel-6600-novote …
もちろんすべてのクルーズ船やホテルが同じわけがないので、これを言っては元も子もないですが、
詳細は利用予定のクルーズ船やホテルのサイトを検索するなりメールして聞いてください。
欧米圏や日本人観光客が多い海外のホテルは、少なからず湯沸かしポットはついていると私は感じます。
もちろんすべてのホテルについている訳ではないです。
ドライヤーはついていても、日本みたいに強風が出てくるケースは少数派だと経験的には感じます。
私はいつも量販店で買った100V~240V切り替え可能の小型ドライヤーを持って行っています。
No.1
- 回答日時:
ホテル:多分湯沸かしポット&無料のお茶・コーヒーの類はありません。
なお、エジプトのホテルのトイレは排水管が細いため、使用後のトイレットペーパーは備え付けのゴミ箱に捨てます。
https://4travel.jp/travelogue/11085737
http://kiti-ku.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/po …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
2名1室料金について
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
男性に質問があります。 仕事中...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテルインターネット予約 明日...
-
御伽草子 さいき 訳
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
前泊・後泊の読みと意味につい...
-
マンション全体の水が出ないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
2名1室料金について
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
ホテルインターネット予約 明日...
おすすめ情報