
Yahoo!ダイレクトオファーが配信されてきます。
Yahoo!ダイレクトオファーを解除しても
Yahoo!ダイレクトオファーが配信されてきます。
端末は
iPhoneです。
そこでヤフーヘルプから検索してみると
■登録解除後もYahoo!ダイレクトオファーに登録される場合
Yahoo!メールをPOP/SMTP/IMAPアクセスで利用している
POP/SMTP/IMAPアクセスとは、
OutlookやWindows Live メール等のメールソフトや、
スマートフォンのメールアプリなどでYahoo!メールを送受信するための機能です。
と言うのを見つけました。
これって、永遠に不可能ということですか?
できないということなのですかねぇ?
解除方法がこれ以上私の力では探せません。
私は今海外に住んでいるので日本の不動産の情報などいりません。
海外ではこちらのフリーメールを利用しないとメールが出来ないので、
宣伝メールが送られてくると、整理整頓が難しいです。
どなたか
Yahoo!ダイレクトオファーが配信停止方法をご存知の方いらっしゃいますか?
メールフィルターは、最後の手段と考えておりますのでその回答は無しでお願いします。
生意気言ってごめんなさい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
広告を受け取ることで、メール利用料が無料ですので解除は出来ないかと思います。
出来るなら私も知りたいです。ただ、回数は設定で減らせたと思います。私自身はYahooさんには申し訳ないですがフィルターで削除しています。有料でも良ければ確か広告無しがあったような気がしますがフィルター削除で十分かと・・・あとは家族などが日本に住んでいればプロバイダと契約しているかのうせいがあります。プロバイダのメールアドレスは使ってない場合も多いですから、それを利用させて貰うとかですかね。それであれば、国内の人とのやりとりなどではSPAM判定されにくい気がします。あとはGmailなどでしょうかね?個人的には迷惑メール判定されトラブったので非推奨ですが多くの方は使っていますのでありかもしれません。
なるほど!そういう事だったんですね。
今まで有料会員だったのでメールこなかったんですね。
なるほど!!
ヘルプの所に回りくどい書き方しないで欲しいですね。
謎が解けました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!メール Yahoo!ダイレクトオファー 1 2023/04/27 11:37
- その他(セキュリティ) VPNというアプリ導入後、YahooIDの生年月日が書き換えられてログイン不可能です 4 2023/01/17 00:04
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Yahoo!メール PCのyahooメールで docomoメール宛に送るとタイトルの後にフォント情報等が表示されてしまう 1 2022/04/15 08:02
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- Y!mobile(ワイモバイル) AndroidスマホにYAHOOメールを入れてます。PCの YAHOOメール受信は見れますが、送信履 1 2022/09/19 08:57
- Yahoo!メール iPhoneでの操作を教えてください。 Yahoo!メールに来たサイトにアクセス(Yahoo!メール 1 2023/08/26 09:19
- Yahoo!メール yahooメールの検索結果を全て表示するには? 1 2023/05/16 14:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
ん? Virus Alert・・・?
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
報告メールを送る女性の心理
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
送信しても『Mail System Error...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
おすすめ情報