

各イベントごとの参加者数を示す表を作りました。
横一列に、各イベントの欄を作ったので、B3~G3のセルを結合し、
「イベント名」など銘打ちたいと思っていました。
そこで、B3~G3をドラッグし、「セルを結合して中央揃え」を選ぶと、
「ピボットテーブルに影響するので結合できません」とエラーメッセージが出ました。
「ピボット 表 セル結合」などで検索し、方法をしらべましたがうまく見つかりません。
ちょっと面倒ですが、PowerPointやWordに表全体を張り付けて、そこで編集したのち、
Excelに再貼り付けのようなやり方をすればいいのでしょうか?
↾実は今までは、こういった方法で作成しましたが、いちいちPowerPointなどを開かなければならないのは手間だなと思っていました。
良い方法があればご教示ください。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です。
> ピボットで作った表をPowerPointなど他に移して編集し…
ピボット表のコピーはEXCEL上でもできます。
EXCELの空きスペースに、ピボット表の行列位置を「=(セル位置)」などとして展開し、
その展開先全体を掴んで、同じところに「値貼り付け」で再コピーすれば、
ピボット表との関連が解除されて数値だけが残ります。
再びありがとうございます!
今やってみました。
仰っていることは、例えば「A10」に「=(A3)」と入力し、あとは表全体が反映されるよう、ぐーっとドラッグすればいいということでしょうか
※ちなみに、H14まででした。
値貼り付けだと、確かに難なくセル結合ができますね!
このやり方で、作っていこうと思います。
あとは、別のデータも加えてこの表よりもデータの種類を増やした表を数種類作りたいので、
表によって列も幅も違ってきます。
なので、せっかく作った表の大きさが変わらないよう、できあがったら図として張り付けようと思います。
少し、どのように作業すべきか道が見えてきました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ピボットテーブルの参照式はオートフィル出来ない? 2 2023/03/03 15:57
- Excel(エクセル) office16 のクイックアクセスツールバーの設定 3 2023/01/10 14:02
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- Excel(エクセル) エクセル関数のXlookupのフィルハンドル機能(類した機能でも可)を知りたいです。 3 2022/09/20 20:02
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) EXCELピボットテーブル関数について 2 2023/04/10 20:35
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) 結合セルのソートについて 5 2022/04/22 11:57
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelピボットテーブルで余計な行を消したいのです
Excel(エクセル)
-
Excel > ピボットテーブル「(空白)」非表示
Excel(エクセル)
-
Excel 2019 のピボットテーブルの更新
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
5
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
6
Excel2010 ピボットテーブルの連番について
Excel(エクセル)
-
7
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
検索でヒットしたセルの表示位...
-
ピボットで作成した表は、セル...
-
エクセルで条件付きで罫線の斜...
-
エクセルの列幅(行の高さ)の自...
-
EXCEL関数 セル内の文字列...
-
ワードで表の中の文字がセンタ...
-
ワードで表を作ってセル内で改...
-
セル内で2つの項目を入力する方法
-
WORD2000の表のプロパティが変...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
-
ピボットで作成した表は、セル...
-
Word 表のセルを結合せずに文字...
-
Excelで「折り返して全体を表示...
-
ワードの表で中央揃えが出来ない
-
エクセルで1列おきのデータのみ...
-
Wordの表で逆L字型のセルを作成...
-
Word 表のセル塗りつぶし
-
ワードで表の中の文字がセンタ...
おすすめ情報