
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
少し補足します。
表示される人とされない人は、何が違うのでしょう?・・と言う事なので、Mapが読み込む前提として、表示する人まずは、Googleに登録しますね。その上で、その方を読み込むためには、位置情報の電波を拾う必要があります。それは、スマホの位置情報から認識するので、それがONになる必要が有ります。
その上で、本人が、位置情報の読み込みをこれもONにする必要が有ります。
上だけだと、自宅から移動しません。
双方をONにして初めて移動します。
またこのマップ情報は、誰でも見えるわけでも有りません。共有がなされない限りは、ご覧いただけません。自身で見る事は可能です。
本人とは私のことでしょうか? 表示させたい相手でしょうか?・・・それは、表示させる方です。つまり先に説明しましたが、位置情報は、スマホを持たない限り読み込む事は不可能です。読むための情報が取れません。
その理由と操作は先に説明した通りです。
再度の回答ありがとうございます。
つまり、スマホの位置情報を得て表示されているだけであり、Google連絡先は無関係とゆうことでしょうか?
ならば、表示の内容に「(自宅)」と出るのは何でしょう?
Google連絡先の「自宅」の欄に入れてある住所の位置に正確にマークされていますよ。
この表示されている一人は、有名なジャズボーカリストなので、スマホの位置情報なら、自宅より音楽学校のやライブハウスの方が長く居ます。なので表示されるならそちらの方が可能性は高くなりますね。
自宅はほとんど寝に帰るだけです。
なので、登録してある住所から表示されていると考えたのですが、違うでしょうかね?
No.1
- 回答日時:
先ずは、本人のスマホ位置情報を、ONにして見てください。
それで位置が表示されると、先へ進めます。回答ありがとうございます。
本人とは私のことでしょうか? 表示させたい相手でしょうか?
表示させたい相手だとするとスマホを持っている事を前提ですね?
ガラケーの人もいるし、会社もあるし、スマホかガラケーかわからない人もいますがどうしましょう?
それに、添付したキャプチャを見ると分かるように、「○○さん(自宅)」と表示されます。つまり、連絡先に入っている「自宅」の住所を検出して表示させているように思うのですがどうでしょう?
スマホの位置情報がONになってないと、自宅住所も表示されないとゆうことですね?
そうなんだ〜、それでは相手がONにしてくれるかどうかも分からないし、それはお願いできないことだし、ガラケーの人や固定電話の人もダメですね。
しかし、個人でも100人以上は登録してあるので位置情報をONにしている人が一人とゆうのも不思議ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEO Googleで会社名を入れて検索するとホームページが表示されるようにしたい 4 2022/09/06 23:36
- Google Maps Googleマップ 複数端末で同一アカウントを使っているのにパソコンでのみ表示が異なる 1 2022/07/16 21:03
- Android(アンドロイド) グーグル連絡帳について 1 2022/05/13 15:20
- Android(アンドロイド) Y!map のスマホでの使用方法について 1 2023/08/07 09:12
- Facebook Facebookの知り合いかも?について 1 2022/07/20 19:07
- 教えて!goo 【朗報】ブロック機能Updateに伴い利用者をブロックすると対象者の質問も非表示になります。類似質問 12 2022/06/22 22:43
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの共有について質問させて頂きます。 現在、個人でのGoogleカレンダーと職場 2 2022/10/19 15:58
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- メルカリ メルカリ新規登録 1 2023/07/07 18:21
- LINE 彼氏のLINEで女の子を2人ブロックさせました。 その後iPhoneが壊れ、1からLINEを登録した 4 2023/06/30 11:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
改正されたプロバイダ責任制限法が具体的にどう変わったのか弁護士に聞いてみた!
プロバイダ責任制限法が改正され、10月1日から施行された。これについて多くの方が興味を持っているようで、教えて!gooでも「プロバイダ責任制限法が昨年改正され、sns等の誹謗中傷の相手の特定の手間が今はちょっ...
-
専門家に聞いた!オンラインレッスンでできる自分磨き
コロナ禍での新生活様式にともない、自宅で過ごす時間が増えたという声を耳にしないだろうか。そんな中、自分磨きに励みたいという人も増えているようだ。最近は、以前よりもオンラインレッスンの選択肢が多く選びや...
-
プライバシーに配慮して家族を専用の電球で見守る「goo of thingsでんきゅう」がスタート!
「離れた場所で暮らす家族が無事に過ごしているかどうか心配!」という方は多いと思う。筆者の父と母は二人だけで暮らしているのだが、二人とも歳をとってきたため、何か急なことがあったら……と不安になる時がある。...
-
AIキャラが人生のリスクを教えてくれる「AIと戦え!保険道場」に新キャラが追加!
生きるということは、常にさまざまなリスクと向き合うことでもある。幸せな日々が続くのが一番なのは言うまでもないが、健康面や経済面など、さまざまな部分で思わぬピンチに追い込まれることがある。 人が生きてい...
-
AIキャラが人生のリスクを教えてくれる「AIと戦え!保険道場」をやってみた
仕事のこと、健康のこと、日々の暮らしのこと、人生にはさまざまな不安やリスクがつきものだ。「将来についてちゃんと考えなくちゃなー」と思っていながら、慌ただしい毎日に流されてしまい、なかなかじっくりと向き...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
Outlook Express の時間表示に...
-
EXCELで2つの数値のうち絶対値...
-
家電に着信履歴が表示されない。
-
FALSE を 空欄(または表示さ...
-
長い数式を表示して印刷したい
-
psdファイルのサムネイル表示に...
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
ナナオCRTの累積使用時間表...
-
Access での 「年」 のみの和...
-
EMBED PBrushって何ですか?
-
PCに取り込んだ写真の順番が変わる
-
ExcelVBAのVisual Basic Edotor...
-
アクセサリの電卓機能
-
N504isのイメージウインド...
-
PCを開くと以前とことなり図の...
-
過去ログ、タイトル一覧はつけ...
-
スプレッドシートの指定したセ...
-
グーグルクロムの画面表示が左...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
psdファイルのサムネイル表示に...
-
EXCELで2つの数値のうち絶対値...
-
FALSE を 空欄(または表示さ...
-
Outlook Express の時間表示に...
-
Access での 「年」 のみの和...
-
アクセサリの電卓機能
-
PCに取り込んだ写真の順番が変わる
-
家電に着信履歴が表示されない。
-
長い数式を表示して印刷したい
-
エクセルのクイックアクセスツ...
-
スプレッドシートの指定したセ...
-
EMBED PBrushって何ですか?
-
エクセルで百万円単位+少数第一...
-
エクセルの数式について教えて...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
エクセル VBA コンボボックス...
-
Canon DPP 表示について。
おすすめ情報
試しに、表示されている人の連絡先での住所登録を、「自宅」から削除して「職場」に書き換えてみたら、Google Mapに表示も「○○○○(職場)」に変わりました。
つまり、やはりGoogle連絡先の住所欄が参照されていることは明らかなようです。
ならば、なぜ他の人は地図上に表示されないのか、やっぱり分かりません。
原因が分かりました。
表示されたこの人だけ他の人と異なる条件があったので、それを変更してみたら表示されなくなり、戻すと表示されたので確定でしょう。
したがって、自己解決しました。
アドバイス頂いたGPSの位置情報は無関係でした。