
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
数か月前に同じことしようとしましたが、
分からなかったので、スイッチングハブを使って解決しました。
ハブのポート1にノートパソコンからのLANケーブルを、
ハブのポート2にデスクトップからのLANケーブルをつなげばOKです。
必要なLANケーブルが1本増えますが、この接続方法の方が一般的ですので、
ネット上でも方法を記載してあるサイトが多数あります。
以下のスイッチングハブなんかオススメですよ。
Amazon's Choice は、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品です。
http://amzn.asia/d/fe9McAZ
No.6
- 回答日時:
以下の記事は古い物ですが基本的には今も何もかわりません。
設定画面がちょっと違いう程度。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5089
なお、パソコン同士をLANケーブルでつなぐ場合はクロスケーブルを使いますが、最近のパソコンであればLANケーブルのストレートとクロスの違いを自動判定して動作しますので違いを気にしなくて済む場合もあります。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
そのノートパソコンは WiFiでインターネットにつながるのでしょうか?
じゃあ WiFiのルータにLANケーブルの差し込み口はありませんか? あればそこからLANケーブルをデスクトップにつないだほうがいいです

No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
ケーブルが差し込み可能だからって、パソコンどうしをLANケーブルで接続すればOKっていうもんではないですよ。
家電量販店、あるいは、Amazon等でHubとケーブルを買ってきましょう。
いちばん確実なのは、WiFiルータ(2つ以上の有線LANコネクタ付き)を使うことです。
ルータは光回線に接続しなくてもいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- Wi-Fi・無線LAN wifiでノートパソコンを使用しています。 最近wifiの調子が良くないので 有線LANでの使用を検 6 2023/02/28 20:41
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiの中継器の横についてるLANケーブル接続するとこにケーブルを接続して機器を使用すると 6 2022/10/02 09:57
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- LANケーブル・USBケーブル MacBookAirをLANケーブルで有線LAN接続したいのですが、ケーブルを刺したアダプタを刺して 2 2022/04/14 21:27
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のLANケーブルの現状について 10 2022/12/05 13:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのネット接続について質問です。
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
データセンターの秘密
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
CATVインターネットについて質...
-
インターネットレイテンシについて
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えて!goo
-
沖縄での台風によるインターネ...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
無線ルータ
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
インターネットに接続されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで無線マウスを使いたいので...
-
画像中央部の差込口は何と接続...
-
パソコンから音が出なくなって...
-
初期化したパソコンでインター...
-
ポータブルリムーバルハードパック
-
中古ノートパソコンはインター...
-
IPアドレスを取得しているのに...
-
ノートパソコンを中継機にして...
-
WIFIでのインターネットに...
-
自宅外でノートパソコンを使っ...
-
マンションの中に設置してある...
-
ワイヤレス機能が無効になって...
-
ipodtouchが使用できません!?
-
パソコンの買い替えに関して
-
パソコン間のデータの移動方法は?
-
ダイエーの無料Wi-Fi 繋げない...
-
SATAはまだ方式として使わ...
-
ノートパソコンの作業をサクサ...
-
PCにモデムコネクターしかない...
-
TA-NetGenesis4Stdで・・つ...
おすすめ情報