
No.3
- 回答日時:
VAIOはSONY時代から特殊なトラブル起こしてきたからね。
聞いたことがないトラブルですな。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/02/23 10:09
ありがとうございます。まあ、各メーカー個性がありますね。
HDD128GBを改造してmSATA512GBにしたこと、パーソナル編集長というソフトとの関係が怪しいかと思っています。今のところ他のソフトでは発生していません。そろそろ買い換え時かなと思っています。
当面、毎日データをバックアップしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
デスクトップのファイルの状態...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
Mac Book Air がトラブル
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
マックブックってテンキーが付...
-
写真の条件に合うWindowsノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで無線マウスを使いたいので...
-
このノートパソコンはJ:COM NET...
-
初期化したパソコンでインター...
-
Thinkpad T440p 外付けグラフィ...
-
中古ノートパソコンはインター...
-
SATAはまだ方式として使わ...
-
特定のサイトに接続できない。
-
パソコンを閉じたらスマホでBlu...
-
SSD化について
-
ブルートゥースのレシーバーを1...
-
ダイエーの無料Wi-Fi 繋げない...
-
WIFIでのインターネットに...
-
WiFi(家庭内)が繋がらなくなり...
-
NEC LL550/Gで無線LANでつなが...
-
教えて下さい
-
eo光でネットワーク接続が出...
-
パソコンの買い替えに関して
-
IPアドレスを取得しているのに...
-
ワイヤレス機能が無効になって...
-
TVチューナーは外付け?内蔵?
おすすめ情報