dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このノートパソコンを買おうと決めたんですが
https://kakaku.com/item/K0001602985/spec/#tab

現在メインのインターネット回線がJ:COM NETです。
光回線ではなくケーブルTVらしいのですが
特に関係なく無線接続はどのパソコンでも可能だと思って良いんでしょうか?

この端末では接続できないというものはないと思いますが
買う前に確認したいので教えてください。
回答宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

はい、NECや富士通など一般的なパソコンは無線接続に対応していますので、


問題なく利用可能です。

そちらの機種も問題ございません

何かあるとするとCPUがAMDなので、
ごくごく一部ですが正常に動作しないアプリがあるくらいです(一般的な用途では気にしなくて良いレベル)
これ以外は特に問題はなさそうです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2024/05/29 03:24

ほぼ起こりませんね・・・


今だと、無線LANだと多くは、Wi-Fiを取得していますから・・・

100%起こりえないってものではないってことだけはいえますから・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2024/05/29 03:25

そのパソコンのスペックに「IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax」って書いてあるから接続できます。



アタリマエですが、無線接続機能のないパソコンでは、無線接続できません。私の使ってるパソコンは無線接続できないパソコンです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/29 03:24

基本的にネット回線とPCとかの相性はありません。


ただし、有線だとほぼ問題なく接続出来ます。
無線LANだと、アクセスポイントだと相性とかで接続出来ないってことは起こりえます。
Wi-Fiだと、一応は、他のメーカーとの相互接続が確認されたものですけどもね・・・

昔、
日本メーカーのAtermとLenovoグループのLavieってPCだとうまく接続出来ないことがありましたね・・・
PCと同じ中国メーカーのアクセスポイントだとうまく接続出来たってことはあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

相性が悪いということは滅多に起きないという
考えで良いんでしょうか・・・?

お礼日時:2024/05/21 06:40

J:COMの回線には2種類あります。



①光回線 J:COM NET光
②メタル回線 J:COM NET

②の場合なので
https://cs.myjcom.jp/mesh_wifi?kvg=000005325
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

条件がそろってなくても
スピードはともかく無線接続自体はURLのパソコンで
出来るということで良いんでしょうか?

お礼日時:2024/05/21 05:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A