プロが教えるわが家の防犯対策術!

DATEDIF関数で経過日数を計算した結果、「○年△か月」となった。これを「○○年△△か月」と、「年」も「か月」も2ケタで表示したい。(例:5年6か月→05年06か月)
この場合、書式設定の「ユーザー定義」をどのように設定すれば可能でしょうか?あるいは無理なのでしょうか。
Windows7 EXCEL2010を使用しています。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちは。



DateDif 関数を用いたら、ユーザー定義書式では、変更できないと思います。

=RIGHT("0"&DATEDIF(B1,A1,"Y"),2)&"年"&RIGHT("0"&DATEDIF(B1,A1,"YM"),2)&"ヶ月"

こんな方法しか思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2018/12/14 14:47

》 「○年△か月」となった


(DATEDIF関数を使った)その式の内容をソックリ示せば「○○年△△か月」と表示する方法をアドバイスできるかと。
    • good
    • 0

DATEDIFの結果で


>「○年△か月」となった
のなら、式に&”年”とかをつなげているでしょうから、結果は文字列です。
ですから、ユーザー定義では5を05にするなどはできません。
DATEDIFの式と「年」や「ヶ月」のセルは別にしておけばDATEDIFの式をいれたセルの書式設定を「00」にすればご希望の形になります。
    • good
    • 0

年や月を示す記号を2つ並べるだけです。


 yy年mmヵ月
こんなんでOK。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!