dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特別、美人とか可愛くないのに男性にモテる女性っていますかね?
最近、私の周りにはいないんですが、自分の事だと思ってる方がいたら独身、既婚者関係なく、ぜひ教えて下さい。

そして・・どうゆう所がモテるんだと思いますか?

A 回答 (9件)

こんにちは。


私の知り合いに、顔のつくりは割合平坦で、目が
細く、顔だけ見れば、決して美人とも可愛いとも
言えない子がいます。背が低くスリムですが、胸は
殆ど無いです。

結構、「美人」「可愛い」の基準の対極を行って
いるように聞こえますよね?しかし彼女、かなり
もてるのです。

理由はおそらく彼女の「キャラ」だと思います。
いわゆる妹的なキャラなんです。喜怒哀楽が激しく、
スキンシップを好み、ちょっぴりわがまま。
そんなキャラクターが男性の保護欲を掻立てるの
かもしれませんね。かく言う私も(女ですが)
彼女のかわいらしさに、めろめろしているところが
あります(笑)。

この場合で強調したいのは、美人でない場合、
必ずしも優しいとか、気がきくとかいった性格の
良さからもてるというわけではないという
ことです。重要なのは「キャラ」です。彼女は
基本的に気紛れでわがままです(笑)。

彼女を見ているとつくづく、「人間、顔じゃない
けれど、性格でもないかもしれない。
キャラかもなあ」と思います。
まあ、こんな例もあるということで。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

男性が集まってる所に、簡単に寄っていける人ってスゴイな~って思ってしまいます。
(私は躊躇してしまうので)
そうゆうキャラの方は、平気そうですよね~
有り難うございました。

お礼日時:2004/11/18 07:55

計算ではない一生懸命な姿勢の人。



人の悪口を言わない人。

笑顔が絶えない人。

さりげない気配りがさりげなく
できる人は好感がもてるし、
自分もそうなりたいと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

給湯室で女子社員が悪口を言ってる風景・・・
たしかにモテなさそう・・

有り難うございました。

お礼日時:2004/11/18 07:53

特別顔立ちが良くなくてもモテる人っていますよね。



私の周りの友だちの中には顔立ちは普通くらいなのですが、ファッションやヘアースタイル等とても自分に似合うものが分かっていて、その人全体のトータルでとても可愛く見える子がいます。自分の見せ方が上手いというか。
もちろん、男性からもモテていますよ☆

後、雰囲気が良い人というのはモテますよね。逆に顔立ちだけ良くてもなんとなく暗い雰囲気だったりすると、敬遠されてしまうと思います。
異性は魅力を感じないんでしょうね。

やはり、女性らしく可愛らしい雰囲気の人が周囲ではモテています。決してぶりっ子している訳ではなく甘え上手って感じです。それはわざと作ろうと思って作れる雰囲気(わざと作っている人もいると思いますが・・・わざと作っている雰囲気は見苦しいだけでちょっと人を見る目の鋭い男性なら見抜いてしまうと思います)ではないので、生まれつきの性質というか性格ですね。

逆に美人なのに、全くモテない子も周囲にいます。同性の目から見ても、自分の見せ方があまり上手でなく雰囲気的にも魅力をあまり感じません。

なので、モテる・モテないは顔立ちも重要ですが雰囲気や性格、ファッションで結構左右されるのかな、って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、判る気がします。
地味~な格好が、どうしても似合わない子っていますよね。(急に老け込む)

センスも大事ですね。
有り難うございました。

お礼日時:2004/11/18 07:52

\(#⌒0⌒#)/ は~い!


って元気に返事する質問じゃないですねぇ
おそらく私は当てはまるのです。過去を振り返るとね(今は既婚ですので)
学生時代+独身時代にはモテましたが、
冷静に考えても周りに可愛い子がたくさんいました
仲良くなる子が可愛いとか美人なんです。スタイルも良い。
弟に「お姉ちゃんモテるよねー。顔じゃないからぁ性格良いんだね」
って消去法で言われました。まさにこのことですよね?

私が他の友達よりある特徴といえば
*愛想が良い!
これは産まれ付いてのもので、幼少の頃から近所でも評判でした
*断るのが上手い!
a.会社に入って嫌なこと頼まれても明るくサラッと断ってます
雰囲気にごまかされてたけど、言いたいことは言ってるよねぇって言われました
b.飲みの席で上司にお尻を触られても「はい!終わり!」と
大きな声でどかして終わらせて、ニコってしたら
もう触られなかった
c.飲みで「女性は男性の間に座って!」と言われたので「お尻が重くて動けませぇ~ん!」と笑顔で言ったら
翌日、同席した女性たちから感謝されました
*多少、お節介
自覚しているので抑えていますが、基本はお節介
学生時代ノートをとっていない人にノートを貸したり
勉強教えたりするのは日常でした
*軽くはない
合コン参加暦なし。声かけられても警戒を表に出します
軽い女性は男性から本命とは思われないでしょうしね
*人の良い点を見つけるのが得意
だから悪口言う人を見ると
“同じ人を見ているはずなのに気がつかなかった”とか
“悪いほうに受け取っているのでは???”なんて思ってしまう
黙ってますけど

でも、きっと美人は高嶺の花過ぎて近寄りがたいのでは?
と美人を見て思っていました
女性から見ても、美人って本当に綺麗♪つい近づいて友達になってしまう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ~、そう言えば私の友達も可愛いか美人ばかりです。その友達もみんなそうで・・・

知らずにお互い求めてるんですね。

だから結婚して子供を産んでも周りのママさん友達の影響で綺麗でいられたりするのかも・・・?

有り難うございました。

お礼日時:2004/11/18 07:50

なんだか、もてる人がまわりに多かったので。


いくつかパターンがあると思います。

・自分に自信があるというか、シッカリしてる子は、そういう子が好きな人たちに 
もてもてだったし、(当の男性達には、すごく美しく見えていたそうです。)

・うわーって騒ぐ(その子がいると、にぎやかになる)感じの子は、ちょっとおとなしめの男の人に もてていたし、

・軽くて すぐついてっちゃう子は、そういうこがすきな相手に もてていたし、

・筋肉質が好き!厚い胸板!といっていた子は、筋肉自慢の人にもてていたし

共通していたのは、美人ではないことにひどくコンプレックスを(持っていたとしても)表に出さない人だったように思います。
どうせ私なんか…という感じがあまりに強いと、人を寄せ付けなくなるというか、付き合いにくく思わせてしまうようにおもいます。

需要と供給だなーと いつも思っていました。

美人が好き、というひとと、
美人だけど外見に惹かれてくる人が迷惑、
というひとは 平行線のままです。

ので、自分のこのみと、自分がどういう人に好まれるか、というのが合致したときは
幸せなもてもてになるのでは。ちなみに自分は、天然パーマの人と、目が、二重よりも一重の方が好きなので、
一重だから二重の方が絶対いい、…とか、ストレートにしたい…いうひとを見ると、
もったいないな、そういう需要(そのままの状態がいいというひと)もあるのに…と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん・・・難しいですね。
沢山の男性にモテなくても1人の男性にモテれば良いと言うのは聞いた事があります。

実は、みんながAさんを好きだ!!って言うのが最近聞かなくて・・・

有り難うございました。

お礼日時:2004/11/18 07:48

キャラだと思います。


誰とでも親しくなれるとこ
(決して八方美人ではなく)
みなさんも答えているように、
明るくて愛嬌がある、って感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明るくて愛嬌・・・ですね。
有り難うございました

お礼日時:2004/11/18 07:45

常に笑顔のひとは「いいなぁ」って思ったりします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

職場では、難しいんですよね~(汗)
最近モテないので正直モテたいですし・・・
有り難うございました

お礼日時:2004/11/18 07:44

性格がいいのでしょう。


美人とかいうのと別に顔にでますから。
明るくて話しやすい、愛嬌がある、気配りができる
優しい、相手の立場になって考えることができる
そんな女性は いい雰囲気をもっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も心掛けたいと思います。
有り難うございました

お礼日時:2004/11/18 07:43

男からの意見です。


 
ルックスがたいして良くなくても、
その女性の性格や雰囲気が良ければ、
男は寄っていきますよ。
      
逆に顔だけ良くてもねぇ・・・
        
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いわゆるフェロモンというのも、そうなんでしょうか・・有り難うございました

お礼日時:2004/11/18 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!