
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前うちのハムスターが死んだ時に、
動物は人間と同じ様に埋葬してはいけない、と言われました。
理由は成仏できずに彷徨ってしまうからだそうです。
また自分が動物ではなく「人間」だと勘違いしてしまうとも聞きました。
色々と仕来りなどが関係しているようです。
しかし最終的には飼い主さんの意向だと思うので、少しでも参考になれば。
無理に同じ墓に入れたことで成仏できないのではかわいそうですね。
なにがエゴなのかわからなくなります。
幸いうちの子たちは皆まだ元気なので機会を見つけて寺にそのあたりのことを聞きに行こうと思います。
ハムちゃんのご冥福をお祈りします。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
信仰なさっている宗旨によって大きく異なると思います。
人間以外の生物が成仏するか?ということについては,宗教各宗派によって解釈が異なります。
墓地の管理者にお問い合わせになるのが良いでしょう。
霊園や墓地の使用規則で,ペットの埋葬を可としている所もあれば,不可としている所もあります。
このサイトに質問されるより,墓地管理者に問い合わせられる方が宜しいかと存じます。
正論ですね。
幸いうちのネコたちは皆若く健康なのですぐに寺に直接問い合わせる程には切羽詰まってはおりません。
ここで他の方の「生の声」を聞いて参考にしたいと思ったわけです。
ちょっと質問のカテを外したようで反省してます。
いずれまた、別のカテで質問し直そうと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そう思うならこういうとこで聞かない方がいいです。
こっそりお墓に行って黙って埋めてくる。
代々のご先祖様、実の父母や姉が先に入っているお墓に、ずっと一緒に暮らしてきた猫を入れました。
兄弟にも内緒で、ひとりでやったんですけど、何も悪い事は起きませんでした。
今ではもう、兄弟も知ってるけど。住職さんは知らないだろうなあ。
子供の頃の話です。
>こっそりお墓に行って黙って埋めてくる
それではなんの意味もないわけです。
でもおもしろいお子さんだったのですね。墓石、ひとりで重くなかったですか?
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
法的にはペットが死んでもただの「肉塊・もの・ゴミ」として扱うだけですので、
自分の土地への埋葬なら問題ないでしょうが、他人の土地などでは違法でしょうね。
購入したお墓の場合、その土地は誰の所有になるんでしょうかね?
自分の土地なら問題ないのではないかと思いますが、
きっとお墓を管理してる人に宗派上の理由などで断られちゃうんでしょうね。
でもたしかペットといっしょに入れるお墓って、昔どこかで聞いたことはありますよ。
役所に連絡すると遺体を引き取ってくれるそうです。
そんなことは私にはとてもできないですけど。
>ペットといっしょに入れるお墓
え!?と思い調べたら。。ほんとだあるんですね~そういうお墓。どういう宗派かネットだけでは不明な点も多いのですが、時代の流れとでもいいましょうか、私と同じようにペットと眠りたいと考えている人が多いことの表れかと思います。
うちの寺に断られたら私だけでもこういう墓に入ろうかな、なんて少し希望というか安心したというか。
とても参考になりました。情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
お墓で演奏って非常識でしょうか。
-
リヒャルト・ゾルゲの墓
-
住宅街の中に突然墓地が
-
自分の土地(家の地内)に墓を作る
-
母が亡くなった。エホバの信者...
-
霊媒師とお坊さんの違いは?
-
お墓の水かけによる音
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
お墓を継ぐのは「長男の娘」と...
-
納骨のときのお布施
-
納骨について。周りに振り回さ...
-
お墓の継承・・・(長男ですが...
-
散骨って、だれでも出来るので...
-
どうして創価学会は一心寺(大...
-
五輪塔を立てようと思います。...
-
墓参りってだれのためにするん...
-
株式会社亘徳 墓石
-
不倫死した妻のお墓のことで教...
-
お墓の事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
お墓参りでお墓の位置が分から...
-
家の目の前に墓地がある家は風...
-
埋葬許可証はどこに出す?
-
霊媒師とお坊さんの違いは?
-
母が亡くなった。エホバの信者...
-
お寺から毎年12月に振込用紙が...
-
住宅街の中に突然墓地が
-
お墓で演奏って非常識でしょうか。
-
納骨堂は何処にでも建てられる...
-
屋敷墓であったであろう隣家の...
-
お墓に付属する、回す円形のも...
-
自分の土地(家の地内)に墓を作る
-
先祖代々の墓所が他人の土地だ...
-
余分に購入してしまった墓地(...
-
お墓から納骨堂への移動
-
志賀直哉の『和解』について
-
寺の墓地にあった親の墓が無断...
-
リヒャルト・ゾルゲの墓
-
お墓を自宅庭に作ることは許可...
おすすめ情報