
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別件で回答した者です
回答した後、こちらでも確認しましたが(iphoneは無いのでAndroidです)、
PC->Androidも×、Android->Androidも×
でした。
PC->AndroidやAndroid->Androidの場合、
Anydeskは画面共有して、操作するポイントを教えることまではできますが、
操作自体は行えないようになっているようです。
先の回答でご紹介したTeamviewerを使ってみていただけないでしょうか。
そちらは
PC->Android○、Android->Android○
なのを以前確認しています。
先の回答にあるようにTeamviewerは商用使用を厳しくチェックしていて、
逆に語検出が多く、商用使用でなくても使用できないケースがあります。
私がTeamviewerの使用をやめた原因ですが、
そういった状態にならなければTeamviewerは使えるツールです。
以上、参考になりますでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.t...
-
【公開DNSサーバー】8.8.8.8と1...
-
SNSのXのドメイン
-
ムームードメインに関しまして...
-
steamのゲームのマルチプレイに...
-
www3の3ってなんですか? https:...
-
ドメインの有効期限について。...
-
お名前.comのドメインは買い切...
-
お名前ドットコムでドメインを...
-
自作サイトをサーバーにアップ...
-
学校から貸し出されているPCで...
-
サクラサーバーでサーバのコー...
-
(Microsoft ストレージの制限を...
-
大塚商会さんで商品を探してい...
-
ドメイン取得について
-
なぜ、現在使われていないドメ...
-
楽天ドライブって楽天モバイル...
-
クラウドサービスは転送ではな...
-
NASは本体やHDDが壊れた際、デ...
-
メールアドレス。ドメインが@ic...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで甲子園球場ラッキー7...
-
iphoneを遠隔操作したい
-
iphoneのショートカットと言う...
-
iphon6で撮った動画をPCで正...
-
iPhoneでメールを拒否するには...
-
携帯について
-
iPhone seとXperia z5 compact...
-
iitunes iphone download
-
LINEに文字が打てません。
-
消えたpodcastのオーディオブッ...
-
music.jpで取り込んだ音楽をPC...
-
至急で(>人<;)iphoneの遠隔消...
-
予測変換に関係ない言葉が上位...
-
フランスでのsimフリーiPhoneの...
-
iphone USBメモリにパソコンか...
-
アパートのインターフォンの赤...
-
iPhoneケースによくある右側面...
-
iPhoneのスクリーンタイムにつ...
-
LINEでパソコンとiphoneを同時...
-
Temuってやたら安いですが本当...
おすすめ情報