
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
航空機の機内持ち込み制限は航空法の関係ですので、ANAでもJALでも同じです。国土交通省のサイトが詳細に書いてありますが、No.1では一覧表として見やすくまとまっているJALのサイトをお示ししただけで、ANAのサイトにも同様のことが書いてあります。ここで回答を待っている時間の間に、ANAのサイトを見ればわかりますよ。ANAのサイトだと、「制限のある手荷物」>「機内持ち込み・お預かりに条件があるもの[国内線]」>「アルコール性飲料」と辿っていくと、説明が見つかりますね。
・ANA国内線-手荷物について(お預けのお手続きや機内持ち込み、検査について)[国内線]
https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/prepare/bag …
・国土交通省-機内持込・お預け手荷物における危険物について
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr2_000007.html
荷物の開封については、空港のセキュリティの問題であり、持ち込みOK/NGに関わらず、検査官が「中身がよく見えないので開封確認が必要」と判断すれば、開封確認の可能性はゼロではありません。国内線ならば、開封確認が必要になった場合は、預ける前の検査ならばその場で確認を取ってカバンを開けるし、預けた後の検査ならば呼び出し放送があってカバンを開けることになるでしょう。
No.1
- 回答日時:
航空会社のサイトを見てください。
例えば、以下はJAL国内線の手荷物の案内です。・JAL国内線-限のあるお手荷物
https://www.jal.co.jp/dom/baggage/limit/
ここの「飲み物、お酒類」を見てください。液体はアルコール度数によって扱いが違いますが、24%以下は、預け・機内ともに、特に制限はありません。
預け荷物ならば、取り出してのチェックもありません。(X線を通すときに、他の荷物との重なり具合で何か不審物のように映って見えた場合は、液体とか無関係に、カバンを開けて中を確認することはあるかもしれません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
化粧品 機内持ち込み
-
ジェットスター航空でオースト...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
バルーン用 小型LEDライト 豆電...
-
今度スターフライヤーに乗るつ...
-
国内線です! グミを2つ持って...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
ガリレオ温度計を飛行機で運ぶ...
-
国際線 アメニティ 液体機内持...
-
海外旅行 持ち込み ドロップ缶...
-
機内持ち込みについて質問です...
-
飛行機(国内線)に預ける荷物に...
-
国際線の機内持ち込みの歯磨き...
-
機内持ち込みについて メガーテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
飛行機の持ち込みについて
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
教えてください!国際線の機内...
-
なぜ?飛行機はライター1個だけ...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
キャリーケースに液体もの入れ...
-
日本から中国の飛行機、カニか...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
JAL国際便 荷物持ち込みについ...
-
パリからローマまでeasyjetを使...
おすすめ情報
ANAです