dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Oculus Riftが映らない。セットアップ中に、あとはVRヘッドセット内で設定をするところまで行きましたが、ゴーグルをつけても何も映りません。それまでの設定は順調に完了できました。
何が原因でしょうか?
ゴーグルのセンサーの横のランプはオレンジ色になってます。環境はWindows10ガレリアxvです。HDMI端子はモニターに使っているので、変換器を使ってdisplayポートにつないでいます。

質問者からの補足コメント

  • 別の場所にも付け替えもしました。HDMI端子はモニターに使っているので、変換器を使わないとつなげません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/31 11:34

A 回答 (1件)

とりあえず認識していないポートを他のポートに差し替えてみる


私の場合USBの相性があり外付けUSBをすべて外してもむりでしたが、他のポートにさすと認識されました。
とりあえず、差し込むポートが複数あれば変えてみることをおすすめします。
また、変換器は使わないほうが良いかと思います。こちらではUSBのハブが付いているだけでエラーが出てしまいました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!