dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4~6は天空シリーズとなっていますが、どうも4・5と6の関連性がわかりません。
どこがどう繋がっているんでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

えーと、たしかDQ6のキャラで、バーバラがいたと思うのですが、「彼女がドラゴンになれる」というセリフをカルベローナの都で聞いたと思います。



また、序盤の決戦(ムドー戦)で戦いに行く時、OPでも見れたのですが、ドラゴンに乗って主人公たちは城まで移動しますよね?
あれがバーバラらしいです。あの決戦のとき、ひとり船に残っています。主人公が吹く笛に導かれたようですが、彼女にはそのときの記憶は無いそうです。

なので、彼女が天空に昇って何らかの形でマスタードラゴンと関わりを持ったのは間違いないと思います。

そして4は天女ときこりの子供が主人公とされています。
5では天空人(ビアンカ又はフローラ)と人間(主人公)との子供が勇者になるといういい伝え(天空人は戦えないかららしい)の通り、主人公の子供が勇者になりましたよね。

また456全てに天空の城があることがつながっている証拠です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

そういやバーバラは、ドラゴンになって最後消えてしまいましたねぇ・・・思い出しました(涙)

『6』の攻略サイトを見ると、ゼニス城は上の世界にあったんですね。
これが後の『天空城』になったんでしょう・・・ね?!
もう一度やってみますね。

お礼日時:2004/11/19 20:17

こんにちは


ドラクエ6はシリーズの中では1番気に入っています。

「天空編」はワールドに天空城(ゼ○スの城)がでてきて、主人公及び魔族に深くかかわってきます。
主人公は4で天空の血を引く者で、後に繋がっていきます。「新作8」たのしみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

8、勿論買います!
スーパーファミコンまだあるので、8が飽き次第?6し直してみます。新たな発見があるかも!?

お礼日時:2004/11/19 15:48

6のエンディングで「卵が割れる」みたいなシーンがありましたよね?


世間的にはあれから生まれたのが「マスタードランゴン」で、その後「4→5につながって行く」と解釈されています。

この回答への補足

素早い回答有難うございます。

『ロトシリーズ』っぽい繋がりだったんですぇ・・・
ストーリーに『天空』的な要素はあったんでしょうか?
個人的に『6』だけ印象が薄いんで、細かなストーリー覚えていないんです・・・すいません

補足日時:2004/11/19 12:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>世間的にはあれから生まれたのが「マスタードランゴン」で、その後「4→5につながって行く」と解釈
↑これ初めて聞きました(遅っ!!)

まだデータが消えていなければ、ダークドレアム倒せるLVで止まっていると思うので、一度確認してみます。

お礼日時:2004/11/19 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!