
もしかしたら新興宗教に入会することになったかもしれません。
年上の知人宅で、縁起のいいお札の話をされました。
このお札を家に飾って毎日感謝を伝えるとみんないいことが起こってる、
共通の知人も最近こんないいことがあった等を聞きました。
そして今度そこに行くから良かったら代わりにもらってきてあげると言われ、お守り感覚でお願いしました。
その時は宗教というワードは一切出て来なかったのですが、あとから別の友人にその話をしたらそれは宗教ではないかと指摘されてびっくりしています。
その時の話のキーワードで検索してみるとおそらく霊友会という宗教の可能性があります。
(法華経の流れをくむ、天皇が素晴らしいと言っていた、先祖を供養する、神戸に本拠地?がある、月200円を納める、お札とそれを入れる木の枠を最初に購入、お札の最初の一文字は人それぞれ違う、お経を書いたノート?も数百円で買え、唱えると先祖が喜ぶ等言われました)
宗教に入会する気は全くないので断ること自体は決めたのですが、
すでに名前や生年月日住所等を聞かれて伝えてしまっているので、勝手に登録されないかを心配しています。
登録されて変なものが送られてきたりしても困るのでどうにか阻止したいのですが
そのあたりの事情に詳しい方、アドバイスをお願いいたします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>お守り感覚でお願いしました。
>名前や生年月日住所等を聞かれて伝えてしまっているので、
>勝手に登録されないかを心配しています。
個人情報を開示してお願いしたのなら「勝手な登録」に該当しない。
むしろ、頼んでおきながら「要らない」という方が身勝手に思えます。
まぁ、受け取った後、会費云々の手続きがあったら、
脱会手続きをして、札はごみ箱に捨てれば良いと思います。

No.3
- 回答日時:
A:>あくまで推測の範囲ですが、詳細わかる方いましたらお願いします。
(補足)バ○ですか?
あなたがその団体名を明確にしないないのに、回答者が何を言えると思っているのでしょうか。
B:>すでに名前や生年月日住所等を聞かれて伝えてしまっているので、勝手に登録されないかを心配しています。
へらへらと個人情報を教えるとか警戒心がなさ過ぎて同情する気も失せましたが、確かに勝手に会員にしてしまう団体もあるので、まずその「知人」とやらに以下の事を聞いておくべきだと思います。
1:その団体の正式な名称。
2:その知人が勝手に入会手続きをしていないか。
3:2をしていなくても、知人がその団体にあなたの情報を教えていないか。
(知人が素直に事実を話すかは不明ですが)
正式な手続きをしていなければ大丈夫という意見もありますが、
地域の他に会員に、会員と見做されてしつこく訪問されたり集会に誘われたり、近所にあなたも会員だと言いふらされたりするかもしれません。
それによって、友人関係が壊れる場合もあります。
そうなると、接してくれる者は会員だけになり、ずるずると引き込まれる事もあります。
強硬に拒絶すると、悪い噂を流されるかもしれません。
【ガスライティングとは|代表的な手口と被害にあった際の対処法】
https://legal.werehouse.co/gas-lighting/
(ガスライティングとは、ターゲットに対して誤った情報の伝達や些細な嫌がらせを繰り返し精神的に追い込む集団ストーカー行為の1種です。
地域・宗教などの社会コミュニティ
住民同士の関わりが深い田舎地域の在住者や厳しい規定が設けられている宗教団体への加入者は、そのコミュニティ内で揉め事が発生したら見せしめとして、ガスライティングの被害者になってしまうケースがあります。
これらの状況は被害者がきっかけを認識しているので被害を自覚しやすいですが、加害者が大人数になりやすい傾向にあるため、解決が最も難しい状況であるかもしれません…。)
B:>その時は宗教というワードは一切出て来なかったのですが、あとから別の友人にその話をしたらそれは宗教ではないかと指摘されてびっくりしています。
その友人もあなたの無知と警戒心の無さに驚いていると思います。
トラブルに巻き込まれても自業自得としか思えません。
縁起のいいお札(壺、仏像等)の話をする。
それを持っているといいことが起こる、
他の人もそう言っている。
これらは、宗教が必ず言う事です。
ここまであからさまに言われて気が付けなかったのでしょうか。
あなたのその知人に対する評価は不明ですが、質問文のような事を持ちかけてくる時点で、知人はその宗教に嵌っており、あなたを入会させようとしている思います。(これにも気が付けなったのでしょうか)

No.1
- 回答日時:
誰かさんが、誰かさんの名前で毎月ちゃんと会費を払えば、会員としての登録はされています。
宗教だけでなく、政党でも、何でも同じ。公式な身分証明書のコピーを提出義務のないところの組織登録は、何も心配することなし。回答ありがとうございます。
>誰かさんが、誰かさんの名前で毎月ちゃんと会費を払えば、会員としての登録はされています。
ということは、知人が私の名前や住所で登録しようと思えばできてしまうということですね・・・(その方がお札等のお金を払えば、ですが)
教えてしまったから仕方がないこととはいえやっぱり気持ち悪いですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
創価学会の、学会誌で、浄土真...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
妙道会教団ってうさんくさい宗...
-
宗教家の方と無神論者の方へ
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
聖天教って知ってる?! 新興宗...
-
創価学会の人の見分け方が知り...
-
創価学会、勧誘方法のあれこれ...
-
義母の宗教行為は離婚の理由に...
-
私は無宗教ですが元旦那が偉そ...
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
創価学会って実際、なんですか...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
知り合いが、創価学会の人だら...
-
昭和→平成→令和のながれで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教ってやっぱきもい
-
家に仏壇が二つあるのはいけな...
-
家族に忍びよる宗教の影
-
日本が、中国を乗っ取る事は で...
-
創価学会って何が問題?
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
無宗教のまま発展した国ってあ...
-
私は無宗教ですが元旦那が偉そ...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
性とスピリチュアルに嵌るとろ...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
忖度のキーワード。
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
モラロジー研究所ってなんか宗...
おすすめ情報
霊友会ではなくて霊法会かもしれません。
あくまで推測の範囲ですが、詳細わかる方いましたらお願いします。