
ブログでやりたいんですが、教えてください。調べてみると、padding-bottom: px らしいんですけど、うまくいきません。リンクの部分は次のような記述(ライブドア)になっているんですが、どう書き換えればいいのでしょうか。
a{color:#666;text-decoration:underline;}
a:link{color:#666;text-decoration:underline;}
a:visited{text-decoration:underline;}
a:active{}
a:hover{background-color:orange;text-decoration:none;}
よろしくおねがいします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
text-decorationだと多分下線の位置を細かく弄れないと思います。
この下線装飾を消して、ボックスの枠線で擬似的な下線を作るのがpaddingを使う方法だと思います。という事でやや無理矢理っぽいですが…。
a:link {
text-decoration : none;
margin : 0px;
padding : 0px;
padding-bottom : 2px;
border-bottom-style : solid;
border-bottom-width : 1px;
}
a:visited{
text-decoration : none;
margin : 0px;
padding : 0px;
padding-bottom : 2px;
border-bottom-style : solid;
border-bottom-width : 1px;
}
a:hover {
text-decoration : none;
margin : 0px;
padding : 0px;
padding-bottom : 2px;
border-bottom-style : solid;
border-bottom-width : 1px;
}
a:active{
text-decoration : none;
margin : 0px;
padding : 0px;
padding-bottom : 2px;
border-bottom-style : solid;
border-bottom-width : 1px;
}
下線と文字の間隔は padding-bottom で変更して下さい。線の太さは border-bottom-width でどうぞ。
不細工な指定ですが多分此れで大丈夫なはず…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8 2 2023/01/05 01:04
- JavaScript vertical sliderをautoplayしたい 2 2022/08/25 14:47
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- オープンソース cssで中央寄せ 1 2023/05/19 06:25
- HTML・CSS HTMLで特定の文字だけ色を変えたいのですが、指定した色と違う色が反映してしまいます。 下記、「前」 5 2023/06/27 12:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
CSSで「overflow:scroll」をしてい
-
ページを拡大縮小でborderが消...
-
<form>タグのプルダウンメニュ...
-
画像リンクの下に文字を付けた...
-
サイト名を入れ方がわかりませ...
-
Safariでheight:100%のボックス...
-
html/cssでembedとz-indexについて
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
ネガティブマージン
-
CSSで微妙にずれる
-
CSSを使い、ページの一番下に文...
-
Firefoxで一番下のstickyが上に...
-
スクロールボックスに内側の線...
-
「dt」「dd」の内容を一列で表...
-
CSSで画面サイズを縮小するとレ...
-
テーブルのセル間に余白が空い...
-
FC2ショッピングカート 写真の...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
widthやheightの数値に単位(px...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
form input テキストを上下中央...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
safariでの横並びリスト(List...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
border-style:solidで文字がずれる
-
入力フォームとセレクトボック...
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
divの中にspanを右寄せにするに...
-
dl,dt,ddタグでdtに対して、row...
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
CSSで指定した背景画像にリンク...
おすすめ情報