dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メイクが上手になって、オシャレになって、恋人に可愛い!と言って欲しいです。

メイクやオシャレになる秘訣、コツ等あれば教えて欲しいです!

メイクは下手すぎて、メイクしない方がいい!と彼氏に言われるほどです。
脂性肌で、ブルベ、男顔シンプル、顔タイプはフレッシュ

オシャレは今、本やユーチューブ、wearなどを見て頑張ってるところです。
ウェーブタイプ、パーソナルカラーはウィンター

身長149センチ、体重40キロ代前半です。

よろしくお願い致します。
以前も同じ内容で質問したのですが、よく変な回答をする方に見つかってしまったので、再度させていただきました。

A 回答 (6件)

№3です。

こちらこそ、お返事ありがとうございます。

どちらかというと混合肌かもしれませんね。肌は脂と水分のバランスが大事なので「落としすぎ、与えすぎ」もよくないんですが、オイルクレンジングでがっつり落としたり、逆にむやみやたらに保湿ばかりしていませんか?基礎化粧品すべて「超保湿」をうたっているとか。肌が水分を溜めるにも限界があるので、入りきらなかった成分が結果的に肌のべたつきになります。逆に、落としすぎだと乾燥に拍車がかかって粉を吹いたり、皮脂が出てきます。
クレンジングクリームでやさしくメイクオフをして、保湿ばかりの基礎化粧品は一つでもいいので、「普通」か「さっぱり」にするといいですよ。(もうやってるよ!とかでしたらごめんなさい)

ポイントメイクに関しては、男性と女性の感覚の違いだと思いました。女性受けと男性受けのメイクが違うという点です。特に貴女の場合は普段化粧をしないので、したときに違いがよくわかるのではないでしょうか。それと単純に化粧が映えるのかも。ご自分の好きな方で楽しむか、相手によってメイクを変えるかするといいかも。アドバイスをくれる女友達は、こんなメイクしたいなというメイクをしている子にお願いしてみてください。

気になったのは、朝パックはオールインワンのものだと思いますが、そのうえに薄くでもいいのでクリームか乳液をした方がいいかも。あと、セザンヌのチークはものはいいですが、ブラシがちいさくて塗るのは難しいです。チーク用の大きいブラシですっと塗ると自然に仕上がると思います。

アイラインは書きやすいジェルライナーがおすすめです。うまくかけないなら、目じりを軽く引っ張って肌を張ると書きやすいですよ(あまりやりすぎるとたるみものなので注意)。あと、いきなり線を描くようにしないで、点をうつようにまつ毛の間を埋めていくように書くと自然かつきれいに仕上がります。

偉そうに長々すみません。こんな意見もあるんだな程度に考えてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

むやみに保湿してたかもしれません!見直します!

アドバイスくれる女友達は、こんなメイクしたいなという子にお願いすることにします!メイク慣れしてる子を選んでしまっていました汗

朝パックの後に乳液、試してみます!
チークの筆も改善してみます!

アイラインは、ジェルのものなので、軽く引っ張って書くのを挑戦します!

とんでもないです!
丁寧に指南していただき、本当にありがとうございます!
早速、明日から試してみます!

お礼日時:2019/01/17 20:31

やはり渋谷原宿歌舞伎町池袋などの繁華街など積極的に行き、みんなの女子力高めの恰好を真似るとか。

「メイクが上手になって、オシャレになって、」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、観察は大事ですよね!
ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/17 22:07

>あと、「カワイイ系」か「キレイ系」か自分のキャラをしっかり作っておくことが肝心です。


>今は「ネタ系」キャラに見えるようなメイクになっているのではありませんか。
が、当たっているようですね。
まずは「カワイイ系」か「キレイ系」かを明確に決めておきましょう。
盛り過ぎで「ネタ系」になってしまったことを彼は憂いているのだろうと思います。

女子って「ネタ系」を ”可愛い” とか ”綺麗” とか実際とは異なる表現するんだぜ。思い当たる節はあるでしょ。
女の子の友達のそういった発言を言葉通りに受け取ってはいけない。
客観的に受け取る事ができるよう努力してみましょう。
    • good
    • 1

なんてかわいらしい相談!!!



メイクに関しては、どう下手なのでしょうか?アイラインやアイブロウがうまくひけないとか、チークが濃い、ファンデの塗りすぎ…いろいろありますが、ポイントメイクに関してはいろいろ見て勉強をされているようなので、だんだん上達するかと。
まだお若い方だと思いますが、基礎化粧品はちゃんとしていますか?脂性肌は化粧崩れやニキビなどトラブルが起きやすいので、まずそこを安定させたほうがいいと思います。まず、ドラッグストアでもいいので、肌チェックをしてもらって、自分の肌ケアにどういうものが必要かを知る。それから、高くなくてもいいので自分にあった基礎化粧品をさがしてください。どんなに上手にポイントメイクができても、きれいな肌には勝てませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

以下、下手な部分です。
きちんと保湿してもおでこと眉間に粉がふいてしまいます。
チークを入れない方が素敵な仕上がりになってしまいます。
アイシャドウパレット付属の塗り方通りに、薄めにメイクしても、濃いと言われてしまいます。色はブラウンです。マキアージュの運命のブラウンという瞳に合わせた色のものです。顔がブルベでラメが似合わないタイプなので、ラメは全然入ってないものを選びました。アイシャドウだけで濃いと言われてしまうので、マスカラやアイラインはしてないです。
皮膚がもともと薄く、よれやすいため、アイラインを塗るとガタガタします。これも、アイラインを引かない理由の1つです。

以下普段のメイクです。
朝パックという、60秒マスクで肌の下準備→mediaのグリーンとピンクの下地を塗る→キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーを筆で薄くつける→眉毛を書く→マキアージュのアイシャドウ→まつげビューラー→セザンヌのチークを薄くつける(省く場合もある)→ヴィセの口紅をつける
です。

地肌綺麗にするのも努力しようと思います!

お礼日時:2019/01/17 15:57

まずは情報を入手したいところでしょうが、まずは基本を押さえるようにしましょう。



インターネットでもコスメ雑誌でもいい。
とにかくメイクの【基本】からマスターすべきです。
それからアレンジすることを考えましょう。

(`・ω・´)
料理と同じですよ。
基本ができていないところへアレンジを加えたら…そりゃダメでしょ。

質問者さんの文章を見る限り、
 「盛り過ぎキャラになって彼からの苦言」
…のように感じるのです。

・・・
あと、「カワイイ系」か「キレイ系」か自分のキャラをしっかり作っておくことが肝心です。
今は「ネタ系」キャラに見えるようなメイクになっているのではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本大事ですよね!
そこをまずは抑えたいと思います!

彼が化粧してるの見慣れてないせいか、友達に見せるともっと濃くていいよ!と言われるのに、彼に見せるとアイメイク濃い!って言われてしまい、、、マスカラやアイラインが苦手なので、目につけるのは、ラメなしのシャドウだけなのですが、そう言われてしまって。塗り方が自然じゃないのかもしれないのですが、パレット付属の塗り方説明通りに塗ってるのです。

お礼日時:2019/01/17 15:29

私は最初メイクなんて一生しないと思ってましたが、高校生の頃周りがメイクし始めてるのを見て始めました。


私は一重で同じく脂性肌というか混合肌なんですけど、、、
メイクは自分に合ったやり方を頑張って練習して見つけたらいいと思います!あとは、本とかYouTube見たり勉強ですかね、、、
オシャレはもう自分がオシャレと思った服着てます笑笑
周りにどうこう言われようがこれが我流なんだという勢いで!

とりあえず細身な体なのが羨ましいです、、、(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

今、雑誌やユーチューブ見ながらやってるのですが、なかなか下手で、、、自分に合ったやり方をまずは見つけたいと思います!ありがとうございます!

その心意気見習いたいです!
私もオシャレなんだ!と思って、いききと服を来たいと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/17 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!