
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
GIMP2.8.xなら日本語化はほぼ大丈夫ですが、2.10.xになってから
新機能となった一部の項目では、日本語化をしていませんね。
予定されているバージョン3.0.0で、日本語化がされるかは定かで
ないので、期待して残念な思いをするよりも英語表示に慣れていた
ほうが良いと思います。
https://createkidslab.com/category/gimp/howto/fi …
https://createkidslab.com/category/gimp/howto/co …
ちなみに、GIMPではコンパイルされたMOファイルとして多言語に
対応しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/GIMP
このファイルを、翻訳者として編集できる人が一般に公開すれば、
希望していることが可能とはなりますが、2.10.x公開以降配布して
いないようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Gettext
https://techmemo.biz/web-cheat-sheet/mo%e3%83%95 …
お返事ありがとうございます。
そうですよね。今後も改善されるかわからないのなら英語表記に慣れてしまったほうがはやいですね。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
GIMPは本来英語圏のソフトであり、公式バージョンは英語です。
公式サイトからダウンロードできるのはそれを日本語化したもの。
ただ、日本語化したスタッフが残念ながら全部日本語化してないんですよね。
GIMPは世界中のプログラマーが「個人的に」ビルドしています。
その中にオール日本語化したソフトが、もしかして存在する「かも」知れませんが。
しばらくは、公式サイトにオール日本語化したバージョンが載るのを待ちましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Emacsメニューの日本語化について 1 2023/06/16 15:52
- その他(ソフトウェア) Ren'Py 8.0.3でプロジェクトの起動ができません。 2 2023/06/13 21:50
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- セキュリティホール・脆弱性 yahoo知恵袋にあったミラーサイトのURLを間違えてクリックしてしまいました... 1 2022/05/25 21:19
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 英単語帳について質問です。 たくさんの回答お待ちしております。 現在高3、産近甲龍志望です。 現在タ 5 2023/08/21 11:50
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSアップデート 3 2022/07/09 22:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HO CAD 2.70
-
適当なソフトを教えてください...
-
nethackをしたいのですが・・。
-
LAMEの最新版若しくは安定版に...
-
VDownloader日本語化パッチが欲...
-
Any Video Converterの日本語化
-
Paint.Netにfeatherというプラ...
-
インテリマウスオプティカルに...
-
Mac には Win で言うところのペ...
-
EACの日本語パッチを当てたいの...
-
Kindle for PCのダウングレード...
-
GIMPで日本語ヘルプを完全なも...
-
Winnyが起動できません
-
ManyCamロゴ消す方法
-
WEB上で公開しているPDFファイ...
-
adobe cs3の無料体験版をダウン...
-
MMDの.pmxについて
-
図形描画の「その他のオートシ...
-
Cygwinの古いバージョンのイン...
-
Windows用itunesの昔のバージョ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HO CAD 2.70
-
GOMプレイヤーの旧バージョン(...
-
Kindle for PCのダウングレード...
-
MMDの.pmxについて
-
GIMP 日本語
-
キャノンのPhotoReco...
-
Paint.Netにfeatherというプラ...
-
Any Video Converter
-
ヤフーメールアプリアップデー...
-
VDownloader日本語化パッチが欲...
-
Adobe InDesignのフリーソフト版
-
GOM PLAYERの日本語...
-
ゴムプレイヤー旧バージョン(...
-
jetaudioの日本語化ソフト
-
Any Video Converter 日本語
-
FOM出版のテキストをダウンロー...
-
Efficient WMA MP3 Converterの...
-
jetAudio新バージョンの日本語化
-
Windows用itunesの昔のバージョ...
-
adobe cs3の無料体験版をダウン...
おすすめ情報