dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口紅を塗ったあとに食事をすると皮がめくれて荒れてしまっています

塗ったあとは必ずティッシュオフをしています
そのままならいいのですが食事をすると大体皮が剥けてボロボロになっています

対策法があったら知りたいです!
またそうなってしまった時の応急処置がありましたら教えていただきたいです!

A 回答 (4件)

その口紅があってないんでしょうか?とりあえず口紅塗る前にリップをたくさん塗って口紅塗ったあとも乾燥防止でリップを塗ったほうがいいですね。

おすすめメンタームのリップです。固めで乾きにくい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

オペラのリップティントが評判良かったので買ってみたんですが私には合わなかったみたいです(´・ω・`)

リップを塗りまくってみます(笑)

お礼日時:2019/02/03 16:46

その口紅自体が肌に合っていないのでは?



私の場合は、「食事で落ちにくい口紅」を使うと、そうなりますね。

私は、肌に優しいちふれ化粧品の口紅(紺色のケース)を使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ちふれも使ってみようと思います

お礼日時:2019/01/29 16:17

リップ下地は使っていますか?


使うものによってすごく差が出ますよ。
MACのリップベース「プレッツプライムリップ」がとても優秀なのでオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
オススメ教えてくださって助かります!
探してみます!

お礼日時:2019/01/29 10:38

口紅を塗る前か後にリップクリームを塗ると少しは改善するのではないでしょうか?


口紅によっては皮が剥けてしまいやすいものもあるので、今使っている口紅を変えてみるのもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
参考になりました!

お礼日時:2019/01/29 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!